内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
色彩と光の仕組みを深く掘り下げる理論と実践の究極の教科書!
色と光はイラストの描き方においての非常に重要なテーマです。チャーリー・ピッカード著者のこの書は一歩進んでそれぞれを深く掘り下げ、詳細に解説します。
前半の理論の章では、色彩に関する専門用語、色彩の理論、光の種類、また、さまざまな光と物質の相互作用などについて解説します。色相、明度、彩度の理解を深め、光とカゲをよりうまく取り入れて、望み通りの形や質感を表現できるようになります。
後半の実践の章には、海外の人気イラストレーターによるハウツーが掲載されています。それぞれのアーテイストが前半の理論で学んだ知識をどうイラストに活用できるかを詳しく解説します。
本書から、デジタル・アナログを問わず、あらゆるアートで表現を広げる知識が得られます。
技術をさらに高めたいプロイラストレーターやプロを目指しているアーテイストにとって欠かせない知識が手に入る、約400ページの大ボリュームの一冊!
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 怨み屋本舗 通巻版 50 ヤングジャン…
-
- 電子書籍
- ブルーダイヤをきみに【分冊】 3巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 【電子版限定特典付き】クロの戦記7 異…
-
- 電子書籍
- 元カノの弟が可愛いって話【単話版】 8…
-
- 電子書籍
- キリングバイツ(14) ヒーローズコミ…