世界インフレと日本経済の未来 - 超円安時代を生き抜く経済学講義

個数:1
紙書籍版価格
¥1,012
  • 電子書籍
  • Reader

世界インフレと日本経済の未来 - 超円安時代を生き抜く経済学講義

  • 著者名:伊藤元重
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • PHP研究所(2023/02発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569854113

ファイル: /

内容説明

●世界インフレ、日本の円安・物価高、ウクライナ危機…… ●加速・複雑化する現代経済の要点を整理し、平易に解説! ●“安い日本”に負けない「日本の勝機」が見えてくる! 経済学者の伊藤元重氏は、既存の常識では予測できない現代の社会情勢を「事実は小説より奇なり」と表現し、物価も賃金も上がらなかった「停滞と安定」の時代から、「変化と不確実性」の時代へと移行していると説く。だが同時に「予測不可能な未来を見通すためには、経済学の力が必要だ」とも語る。そこで本書ではさまざまな経済学の視点から、これら「難問」の解明に挑む。読めば加速・複雑化する社会情勢が理解でき、日本再興の「勝機」が見えてくる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

うぃっくす

8
マクロ経済も何もかも初心者のわたしにはわかりやすくて響いたよ。自分が若い頃って身近なところで置いていかれないようにするために頑張ればよかったけど今って世界を見据えて置いてかれないように頑張らないといけないのかー大変やな。教育に投資するべきってその通りだと思うし最近の富裕層、子供の教育にすごい金かけてるなと思ってたけど必要性を理解していたんだなさては。こうやって海外と国内だけではなく国内でも格差が開いていくんだろうな🫠2024/12/29

nori

4
Nothing no proposal of author but just ask to watch. I suppose that such not-do scholars are destroying future of Japan. Instead, yes to government spending with printing money. It is enough for government to enforce law compliance and redistribution. 2023/04/12

3
マクロ経済を語っている4章までは勉強になった。5〜7章は先生の専門外だからか、聞きかじりか政府政策の追認、一般論などになってしまい迫力に欠ける。2023/10/31

kousuke

2
わりと一般論。良くも悪くもあまり印象には残らなかった。2023/12/28

tuppo

2
冷静だし語り口はわかりやすいがバランスしてるだけなのは初級者向けだからだろうか。偏っていることの良さもあるんだなあと。2023/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20800407
  • ご注意事項

最近チェックした商品