日本一わかりやすい!個人事業主・中小企業のための補助金獲得の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本一わかりやすい!個人事業主・中小企業のための補助金獲得の教科書

  • 著者名:尾上昌人【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • イースト・プレス(2023/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 540pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784781621593

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

補助金はあなたのためにある!「返済不要の公的資金」合格率90%オーバーのカリスマコンサルタントがすべてを伝授!

4兆円もの予算があるのに、100社に1社しか補助金の恩恵を受けていない?!
会計やマーケティングの専門知識不要!3段階18ステップのワークシートで補助金申請のための事業計画が作成できる!
日本の中小企業352万社に対応。未来を変えたいなら補助金を使え!

【目次】
第1章 補助金は小さな会社のためにある
そもそも補助金とはなんなのか?を解説。

第2章 個人事業主・小規模事業者は持続化補助金をねらえ!
補助金のエッセンスがすべてつまった持続化補助金について。補助金の成功事例も掲載。

第3章 これだけは知っておこう! 補助金に関係するクラウドサービスと認定制度
補助金申請になくてはならないクラウドサービスや認定制度をご案内。

第4章 補助金申請のための事業計画書づくり 3段階18のステップ
3 段階18 ステップで難しいと言われる補助金の事業計画と数値計画を誰でも作れるように工夫したシート。流し読みするだけでも、事業計画書の作り方が理解できる。どんな補助金でも応用できるのが最大の特徴。

第5章 ほとんどの人が知らない? 採択率アップのテクニック
補助金の採択率アップのテクニックを公開。

第6章 自分でできる! 補助金申請の実務
自分で申請を出すために知っておくと慌てない知識を伝授する。

第7章 ここからがスタート! 採択から事業完了までの流れ
補助金は採択されてからがスタート。採択されてから補助事業が完了するまでの流れを丁寧に解説。


(本書・「はじめに」より)
昨今のコロナ禍を背景に、中小企業が利用できる補助金の額は大変増えています。2019年5178億円だった国の予算は、2022年度は約4兆円となり、わずか3年で8倍に増加しています。しかしながら、実際に補助金を受給できているのは受給対象である個人事業主と中小企業を合わせた数である820万事業者の1%にすぎません。
4兆円もの大きな予算があるのに、100社に1社しか補助金の恩恵を受けていません。あまりにもったいないと思いませんか?
あまり知られていないことですが、効率よく補助金申請すれば、個人事業主や従業員が数人の小さな会社でも年間1,000万円以上の返さなくて
いい公的資金がもらえるのです!
本書はこれから補助金の申請を出したい中小企業と個人事業主の方にどうしたらスムーズに補助金申請ができるかを知っていただくため、補助金
申請の様々なノウハウをまとめた入門書です。
自社の経営に補助金を活用したい全ての方に、なるべく丁寧にわかりやすくを心がけています。
読むだけで、補助金の申請方法がわかった、補助金を申請してみたくなったと思ってもらえるような内容になっています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつや

3
大まかな概要理解できた。 ヒアリングシート作成しよっと。 結構各フェースで地雷あるからコンサルとして説明どこまでしておくかとコンサルの業務範囲の設定がミソになりそう。 仕入控除の下りサラサラと書いてるけど、返還てやばくないか?笑2024/10/06

Yuichi Tomita

3
補助金の超入門書。 個人事業主や中小企業向けに事業計画の作り方も含めて説明しているが、事さこれだけで作れるようになるとは思えなかった。少し中途半端か。 ある程度補助金の知識がある方は読む必要はなさそうなレベルでした。2024/05/09

エジー@中小企業診断士

3
副業(中小企業診断士)に関する本をチェック。補助金の申請から交付までの流れを再確認。中小企業を元気に。まだまだやりたいことが多いです。2023/07/31

Ukyoaki

2
初心者用の教本というかんじでしょうか.2023/06/04

LEGEND PROJECT

1
補助金の要項は機械的で分かりにくいものが多いですが、 この本ではそこを分かりやすく解説してありますね。 また、事業計画を立てる重要性も知ることができたので 違った視点でも読むことができました。グラレスタは初めて 聴いたので使ってみようと思いました。 そして、筆者がなぜ起業したかのストーリーは共感できたの でやはりストーリーって大事だな〜と実感しました。 2024/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20451535
  • ご注意事項

最近チェックした商品