内容説明
マンションでも自分らしい間取りは手に入る!
家事ラク・収納・子育て・趣味・在宅ワーク…
快適な生活に求められる要望をすべて詰め込んだ、
“最高のマンション間取りを迫力の立体イラストでご紹介!
暮らしやすい間取りのあり方は、人それぞれ。千差万別です。
正解がないからこそ、理想をカタチにできる楽しさが
間取りづくりの醍醐味なのです。
オーダーメイドのリノベーションで
新しく生まれ変わった全65事例の間取りには、
自分の暮らしと住まいをジャストフィットさせるための
ワクワクするような創意・工夫がたくさん込められています!
そんな間取りの数々はきっと、
家づくりや住まい選びの大きなヒントになるはずです!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
67
図書館新刊コーナーにて。庭の草取り面倒だなあ。もう庭は要らないなあ。いずれ子供たちが独立したら一軒家じゃなくてマンション住まいでもいいなあ。なんて妄想から興味を持ったリノベ本。工夫を凝らしたお洒落な3D風見取り図が逆に見にくい。酔う。快適に住むポイントは、風・光・動線・収納。当たり前だけどマンションを購入するより今の家をリノベする方が安く上がりだね。2022/10/11
アクビちゃん@新潮部😻
46
【図書館】間取り見るのは大好きです😊 マンションのリフォーム前の間取り。そして、アフターが載っているので、とても良いと思う。でも、アフターはイラストなので、やはり見やすい間取りにして、改善点をポイント解説して欲しかったな。 最近、流行りの土間収納、ファミリークローゼットは、殆どの人たちが作ってる印象。うちも、一度 ファミリークローゼットが欲しくて見積り貰ったけど、子ども達が自分の部屋に着替えがないと面倒くさい!と、反対にあい、そのままです。 2022/11/28
シフォン
38
自宅のリフォームを考えていて、情報収集中。読友さんのレビューで面白そうと思い手にしてみた。マンションでもこんなに間取りを変えることができるのね。この本では、SIC、WICと行った収納と寝室を分け、生活空間であるLDKを広めに取る間取りが多い。在宅勤務用のワークスペースを作っている間取りも紹介されていて、時代を感じる。空調とか換気とかどうなっているのかな。こういう考え方もあるというのは参考になったが、なかなか取り入れるまではいかなさそう。2022/11/12
きあら
23
リノベーション空間を提供する「リノベる」がまとめた、中古マンションのリノベーション事例集。間取リストとしては間取りを見ているだけで楽しく、どのリノベもお洒落。ただどれもあまりにお洒落過ぎて、実際に暮らすにはどうなのだろうとも思う。寝室2.5畳とか、子供部屋3.2畳とか。2022/03/08
おれんじぺこ♪(16年生)
22
家建てるとかリフォームするとかそういう時に読みたい1冊。こだわりがたくさん詰まってる。私も今の家にするときにこのくらいこだわってたらよかったのか・・・(普通、くらいのこだわりだったから) 2022/11/16
-
- 電子書籍
- 葉山美咲は、あきらめない~恋も若女将の…
-
- 電子書籍
- 異世界不倫2~導かれし人妻たちと不器用…
-
- 電子書籍
- 脱法テイマーの成り上がり冒険譚 ~Sラ…
-
- 電子書籍
- エンベデッド・ファイナンスの衝撃―すべ…
-
- 電子書籍
- 関西ローカル列車ひとり旅 ウォーカーム…