新電気 2023年1月号

個数:1
  • 電子書籍

新電気 2023年1月号

  • 著者名:新電気編集部
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • オーム社(2023/01発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※この電子雑誌は紙版雑誌のページデザインで制作した固定レイアウトです。

「新電気」は、電験三種の受験、電気設備の現場実務、新エネルギー関連情報などを取り扱う専門誌です。

■付録
新電気 2023年 DIARY

■特集
高圧自家用需要家の
高調波障害・抑制対策

■開発秘話
名古屋工学院専門学校
キャリア教育支援

■現場実務
・エネテク 太陽光相談所
 (12) 雪害の季節がやってくる
・現場の電気保安実務
 (201) 電力需給用計器用変成器の二次側ケーブル切断による絶縁破壊について
・現場のギモン 解決塾
 (30) 絶縁耐力試験
・実務理論シリーズ
 (41) 雷現象と建築物などの雷保護

■ライセンス
2023年 電験三種 合格セミナー
 ・理論:コンデンサ
 ・電力:%Zの計算
 ・機械:変圧器
 ・法規:電技・電気施設関連の計算1

■電気の基礎・応用
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
 (18) カルノー図を用いた論理式の簡単化(4変数)
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
 第29回 似たような言葉が盛りだくさん! 照明の基礎を学ぶ
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (84) 照明 その2
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和56年「機械・応用・法規」)
・なるほど納得! 電気計器
 第34回 計器用変成器②
・対話で学ぶ 電気雑学 
 (67) R-L回路の過渡電流

■コラム
・電車トリビア(29) LSEの存在感 ~名車ここにあり~ 
・科学探究クロニクル(85) 熱
・スポーツコラム(108) WBCへの期待
・電験三種 二人三脚
・工業英語 四方山話(115) film
・電子回路どうでしょう(1) トランジスタ増幅回路のイメージをつかもう
・SD Forum(微分のはなし/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板)

目次

新電気 2023年 DIARY

■特集
高圧自家用需要家の
高調波障害・抑制対策

■開発秘話
名古屋工学院専門学校
キャリア教育支援

■現場実務
・エネテク 太陽光相談所
 (12) 雪害の季節がやってくる
・現場の電気保安実務
 (201) 電力需給用計器用変成器の二次側ケーブル切断による絶縁破壊について
・現場のギモン 解決塾
 (30) 絶縁耐力試験
・実務理論シリーズ
 (41) 雷現象と建築物などの雷保護

■ライセンス
2023年 電験三種 合格セミナー
 ・理論:コンデンサ
 ・電力:%Zの計算
 ・機械:変圧器
 ・法規:電技・電気施設関連の計算1

■電気の基礎・応用
・電気数学のすゝめ2 イチから始める電験三種
 (18) カルノー図を用いた論理式の簡単化(4変数)
・西山先生の電験三種「ずぼテク」教室
 第29回 似たような言葉が盛りだくさん! 照明の基礎を学ぶ
・やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座
 (84) 照明 その2
・電験三種 計算ドリル
今月のテーマ:記述式時代の過去問を解いてみよう(昭和56年「機械・応用・法規」)
・なるほど納得! 電気計器
 第34回 計器用変成器②
・対話で学ぶ 電気雑学 
 (67) R-L回路の過渡電流

■コラム
・電車トリビア(29) LSEの存在感 ~名車ここにあり~ 
・科学探究クロニクル(85) 熱
・スポーツコラム(108) WBCへの期待
・電験三種 二人三脚
・工業英語 四方山話(115) film
・電子回路どうでしょう(1) トランジスタ増幅回路のイメージをつかもう
・SD Forum(微分のはなし/ダイオードとトランジスタの特性実験/工高白書/読者の声/掲示板)

最近チェックした商品