- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
このところ、なんだか寝つきが悪い、疲れを翌日に持ち越してしまう日が増えた、昔に比べて髪の薄さが気になる、気分が落ち込んでしまって毎日を楽しめない……。若いときはこんなことなかったのに、そんな「ちょっとした」不調に悩んではいませんか? それすべて、「血流」の減少、滞りが原因かもしれません。本書では女性の体に関わりの深い「血」に焦点を当て、東洋医学における「血流」のしくみについて解説。血流とは一体何なのか、機能と役割、毎日の取り入れ方について全てがわかる一冊です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ミルクティー
11
夢をたくさん見るのはあんまりいいことではないんだなと。23時までに眠くなくても寝る。最近早く寝るように心掛けてたら、体楽かも。血を増やす。温かいものを食べる、飲む。よく寝ること、甘いもの、脂っこいもの、冷たいのものをできるだけ食べないのね。買って読んだ本だから、何回も読もう。2023/03/13
ももも
1
分かりやすい◎2025/09/20
ももも
1
分かりやすい◎2025/09/20
n-shun1
1
図書館の電子書籍で。女性向きだな。特別なことではない。この種のものはできるだけ自然由来の食材と食事を腹八分目、体を動かしましょう(マッサージを含む)。逆に言えば、それらが出来ていな現代なんだろう。健康になると頭も冴えるとかあると良いけどね。2025/02/06
すみれ
0
体質ごとに改善策やおすすめの食べ物、レシピが記載されており、日々の生活に取り入れやすい。2022/11/12
-
- 電子書籍
- 宮廷に生きる 天皇と女房と 古典ライブ…
-
- 電子書籍
- 14歳のエレジー 絶望中学生日記78 …
-
- 電子書籍
- 晴れのちシンデレラ ストーリアダッシュ…
-
- 電子書籍
- きみと、もう一度 スターツ出版文庫
-
- 電子書籍
- ニッポン居酒屋放浪記 立志篇 新潮文庫