住まいの設計2023年2月号

個数:1
  • 電子書籍

住まいの設計2023年2月号

  • 著者名:住まいの設計編集部
  • 価格 ¥1,050(本体¥955)
  • 扶桑社(2023/01発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

創エネ&断熱で冬もあったか
家計と環境に優しい家に住みたい!

円安や資源価格の高騰が家計にも大きな影響を及ぼしています。
光熱費の大幅な上昇は日本だけだはなく、世界中で大きな問題に。
そんな中、あらためて注目を集めているのがエネルギーの消費量が少なくてすむエコな住まい。
しっかりと断熱しながら太陽光発電などでエネルギーを生み出せば、地球環境にも家計にもやさしい家ができます。
これまで先進国の中でも遅れているといわれていた住居の断熱に関する基準も、2025年からはぐっと厳しくなる予定。
そんな状況を解説しながら、今回は、冬も温かなエコな住まいに住んでいるご家族を訪問しました。

INDEX
財布と環境に優しい暖かい家づくりのポイント

CASE1
研究者がつくった、寒冷地のゼロエネルギーハウス
山形県 三浦さんの家 

CASE2
太陽光発電を載せた大屋根で庭まで覆った自然素材の家
宮城県 渡辺さんの家 設計/建築工房DADA

CASE3
ランニングコストを重視した太陽光発電&高断熱の住まい
秋田県 Sさんの家 設計/西方設計

CASE4
茅葺屋根の古民家を断熱仕様にリノベした陶芸家の家
岡山県 Aさんの家 改修設計/竹田真志

CASE5
冷暖房効率をアップし、デザイン性と両立させた都市型住宅
東京都 村越さんの家 設計/Sデザインファーム

家計と環境に優しい家をつくる
最新設備&建材カタログ
【第2特集】
レンタルスペース、店舗、賃貸併用etc.
小商いできる家で楽しく暮らそう

自宅の一部をお店にしたり、レンタルスペースにすれば、いろんな人と交流しながら副収入も得られて一石二鳥!
そんなうらやましいお宅に住んでいるみなさんを取材しました。
広い敷地じゃなくても、工夫次第で小商いできる家は手に入れられますよ!
CASE1
コワーキングスペースと賃貸住宅を備えた建築家の自邸
東京都/江頭さんの家 設計/江頭 豊(DOTEMA)+越浦太朗建築設計事務所
CASE2
古いビルを住宅+事務所+レンタルスペースにリノベ
大阪府 河田さんの家 設計/とのま一級建築士事務所
CASE3
賃貸住宅併用にもできる、明るいドッグカフェ
東京都 Sさんの家 設計/straight design lab

好評連載
アンガールズ・田中が行く!
建築家の自邸訪問

時事YouTuberたかまつななと学ぶ
住まいのSDGsジャーナル!
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数56件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす