- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
インフレ、人材獲得難時代の「賃金の基本」がわかる一冊。
1万社のデータを活かした「北見式賃金マニュアル」を公開。
【主な内容】
◎独自の給与調査でわかった中小企業の給与相場
◎若手が採れる・定着する! 北見式給与制度の作り方
◎「昔からある職能給」の賃金表 これだけある問題点
◎中途採用者の初任給はこうして決める
◎業績連動! 昇給および賞与の〝総原資〟の決め方
◎「男女の給与格差」実態と対応策 etc.
目次
まえがき
第1部 足で集めた賃金の最新情報
第2部 給与制度の作り方
第3部 何となく昔からこうだったけど……給与制度の見直し方
第4部 実践! 給与決定の行い方
第5部 北見式の給与診断 これだけの視点
第6部 業績連動! 昇給および賞与の〝総原資〟の決め方
第7部 〝社長〟が納得できる評価の行い方
第8部 評価の結果を昇給に反映する仕方
第9部 「男女の給与格差」 実態と対応策
第10部 〝良くない給与制度〟とは
第11部 こんな人事制度は要らない
第12部 余談 日本の給与はココが問題
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
天乃ジャック
1
タイトルの通り、中小企業に的を絞った賃金に関する本ですが、思っていたより面白く一気に読める内容でした。ところどころQRコードがあり、読み込むと動画で詳細の解説が視聴できるのも良いと思います。稲盛和夫さんから学んだ方でもあり、そのエッセンスも織り込まれています。査定や評価シートに関する考え方は参考になりました。現状だと、自己申告させる方法なので、どこかのタイミングで著者の提案する方法に変えたいと思いました。よりシンプルで、実用的です。著者は複雑な「等級号俸制」についてもバッサリと切り捨てています。2023/05/21
-
- 電子書籍
- 京都あやかし消防士と災いの巫女 講談社…
-
- 電子書籍
- 狂おしき復讐【分冊】 4巻 ハーレクイ…