バターを使わないコーヒー、紅茶、日本茶のお菓子

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

バターを使わないコーヒー、紅茶、日本茶のお菓子

  • 著者名:吉川文子【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 文化出版局(2022/12発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784579213139

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

コーヒー、紅茶、日本茶を使った香り高いお菓子。バターを使わないことでコーヒーやお茶の風味がストレートに感じられ、軽やかな味わいに。コクのある苦味とさわやかな甘味がバランスよく合わさったお菓子を楽しんで。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sibarin♪

18
美味しそうだけど つくってみたい!ってピンポイントのおかしはなかった。誰かに作ってもらっていただくのがいちばん( ̄▽ ̄)2017/12/20

ふらこ

4
コーヒー、紅茶、日本茶の風味を味わうレシピなので。当然のことながら。バターでなく植物油がメイン。まだこの本は購入して日が浅いので。まだ作ってないです。でも気になるレシピはちらほら「紅茶の絞り出しクッキー」「チャイ風味のダコワーズ」「ほうじ茶のマドレーヌ」「抹茶カステラ」「コーヒーガレット」コーヒー豆も紅茶の茶葉もあるので、いつでも作れる状態ですね!作る前から馴染みのある味に仕上がるってわかるので、安心感があります。2018/05/23

せきぐちひろみ

2
2023/03/24 バターなしと銘打ってるけど、植物油を代用することで膨らみが悪かったり逆にバターの風味がなくて、ってことにならないのかなぁ。 バターの風味がない代わりにコーヒー紅茶で誤魔化すとも取れるのでは。 コーヒーとあずきのパウンドケーキは気になるので作ってみたい。

とても甘い

2
とりあえずコーヒーガレットを。粉砂糖をきび砂糖にかえて10グラム減らして作りました。じゃりじゃりでそれはそれで美味しかった!➕焼く時間がかかるだけで、生地はとっても簡単だった。これはまた作る。2019/04/11

めんたいもちチーズ

2
衝動買い。タイトルの通りです。ケーキやクッキーなどのベターな焼き菓子にとどまらず、プリンやババロアなども幅広くレシピが載っているので、暖かい飲み物の出番が増えるこれからの季節は双方ともに重宝しそうです。バター不使用のレシピばかりなのでお財布にも打撃が少ないですし、なにより大体のものが薄力粉と卵と砂糖、それとお茶があればいい!という材料の品数の少なさが心強いです。2017/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12424528
  • ご注意事項

最近チェックした商品