京都浪漫紀行

個数:1
紙書籍版価格
¥2,255
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

京都浪漫紀行

  • 著者名:稲田大樹【著】
  • 価格 ¥2,255(本体¥2,050)
  • 河出書房新社(2022/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 500pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309256825

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

春の中にも小さな夏の兆しが、秋の中にも小さな冬の兆しが。繊細で色彩豊かな季節の移ろいを追い求め、京都の四季を撮り続けるSNSで注目の写真家、稲田大樹の写真紀行。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

161
🍁紅葉の季節に相応しい美しい京都の写真集を手に取りました。京都には、四季折々の美がありますが、やはり気候も好い秋🍂がBESTシーズンかも知れません。 https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309256825/2022/11/07

参謀

4
うさだぬさんこと、稲田大樹さんの京都写真集第2弾。これが雅な真の京都か、いやシン・京都と思わせる圧倒的な綺麗な風景がここにあります。月ごとに掲載されていて、季節の移り変わりが見られるのもよく、また同じ場所でも季節によって全然違った顔を見せてくれるのも本書で味わえます。しばらく京都へ行っていないので、また行きたくなりました!2022/11/18

kaz

2
さすがプロの技術と言うべきだろうか。色の移り変わりがすばらしい。図書館の内容紹介は『雪の降りしきる夜に佇む金剛院の三重塔、京の七夕と共に夜に灯る萬福寺の行灯と風鈴、黄色く染まる大銀杏が美しい御勝八幡宮…。宇治で生まれ育った写真家が、繊細な色彩の変化によって四季のうつろいを見せる京都を写し出す』。2022/11/28

千利体

1
ブックファースト新宿で読了2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20153890
  • ご注意事項

最近チェックした商品