はじめてのパターン認識 ディープラーニング編

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍

はじめてのパターン認識 ディープラーニング編

  • 著者名:平井有三
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 森北出版(2022/12発売)
  • ポイント 36pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784627850712

ファイル: /

内容説明

あの『はじめてのパターン認識』著者が徹底解説! ディープラーニングの理論的基礎がよくわかる!

機械学習の基礎的な理論について,幅広く解説した前著『はじパタ』.それとほぼ同時期に登場したディープラーニングは,いまや当然の技術として,様々な分野で活用されるようになりました.

いまこそ,ディープラーニングの要素技術とその応用展開について理解を深め,確かな実力を身につけていきましょう.

なぜディープラーニングはうまくいくのか? ブレイクスルーの要因はどこにあるのか? ディープラーニングを開花させたここ10年の様々な研究成果を網羅的に概観しつつ,ディープラーニングの中枢を担う原理を掘り下げて解説します.

また,VAEやGAN,Self-AttentionとTransfomerなど,ディープラーニングの発展から生まれた各種の応用について,その原理を読み解きます.

急速な進歩を続ける機械学習分野において,次の新たな進化に立ち向かうための「ディープな」ディープラーニング解説書となっています.

目次

第1章 はじめに
第2章 復習・誤差逆伝搬法
第3章 自動微分
第4章 ディープラーニングの最適化技法
第5章 活性化関数
第6章 パラメータの初期化と正則化
第7章 ディープ化の技法
第8章 CNN
第9章 VAE
第10章 GAN
第11章 RNN
第12章 Self-AttentionとTransformer
付録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

華流

2
ディープラーニングに関する主要な技法とその数学的構造が整理されている良い本だと思う。断片的に溜め込んでいたディープラーニングに関する知識を、ある程度体系化することができた。2023/09/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20420749
  • ご注意事項

最近チェックした商品