保健師魂は眠らない 眠れぬ夜のひとりごと

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

保健師魂は眠らない 眠れぬ夜のひとりごと

  • 著者名:真秀場弥生【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 幻冬舎メディアコンサルティング(2022/12発売)
  • 梅雨空を吹き飛ばす!Kinoppy電子書籍・電子洋書全点ポイント25倍キャンペーン (~6/16)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

女は、実に過酷な宿命を神に与えられた、何とも不憫な生き物だ。

保健師としての生き方は「私」に病苦を与え、挫折を経験させ、再出発へと導いた――。
ショートスリーパーであることを逆手に取り、使命感から激務をこなしてきた彼女は、いつの間にか眠りたくても眠れない体質へと変化していた。
不眠への不安と認知症の母の介護、役職が上がることで増加する業務量によりさらに悪化の一途を辿る中、なぜ彼女は保健師にこだわるのか。
保健師としての34年間とこれからを綴った、ノンフィクション小説作品。

〈著者紹介〉
1963年生まれ。大学病院病棟看護師を経て行政保健師として34年間勤務。
看護師時代の悲壮な看取りの経験から保健師に転職し、のめり込むように公衆衛生活動に明け暮れる。「統括保健師としての激務」と「認知症の母の介護」との狭間で病に倒れ、定年を待たずに離職するも「生涯一保健師」を夢見て再起中!
幻冬舎グループ主催「わたしの生きがいコンテスト」1月度大賞受賞。
著書に『母を想いて』(2021年、文芸社刊)がある。