内容説明
戦国期を彩る桶狭間、三方ヶ原の戦い、長篠・設楽原の戦い、神君甲賀・伊賀越え、小牧・長久手の戦い……武将の趨勢を変える多くの戦や出来事の影には忍者がいた。元康時代から名を変えた徳川家康と甲賀忍者・大原大和の人生が戦国の世に交錯する。
実際に甲賀忍者の末裔である筆者が、口伝と歴史書を紐解き、家康(2023年NHK 大河ドラマ主人公)とそれを支える大原一族の姿を活写する痛快・歴史小説。
目次
忍びの序章 鈎(まがり)の陣
第一章 元康の桶狭間の戦いと清洲同盟
第二章 上ノ郷城の鵜殿退治
第三章 信長の甲賀支配
第四章 信玄と三方ヶ原の戦い
第五章 長篠・設楽原の戦い
第六章 甲賀の大原、遠江の家康、伊賀の信長
第七章 神君甲賀・伊賀越え
第八章 小牧・長久手の戦いと甲賀ゆれ
第九章 伏見城の戦い
終章
-
- 電子書籍
- 三訂 SPSSのススメ1:2要因の分散…
-
- 電子書籍
- 月刊チャーリー・アキ シネマフォト×イ…
-
- 電子書籍
- 心の傷のいえるまで【分冊】 1巻 ハー…
-
- 電子書籍
- ISUCA(5) 角川コミックス・エース
-
- 電子書籍
- 独身アパート どくだみ荘24 マンガの…