内容説明
かわいいかわいい「ウチの子」を、自分の手描きで素敵なイラストにできる1冊!
40種類以上の犬と猫の描き方を詳しく解説しており、自分の家の子をイラストにするためのヒントが盛りだくさん。
1 だいたいのシルエットを描く
2 図形にあてはめる
3 図形に沿って肉付け
4 毛のニュアンスなどを追加
と4ステップに分けて解説してるので、絵を描くのが初めての人でも、形を想像して挑戦しやすくなっています。
手帳に描いたり、部屋の飾りにしたり、ポストカードやシールにしたりと、使い方はさまざま。
かわいく描いて、ウチの子自慢をしちゃいましょう!
掲載犬/猫種
プードル/チワワ/ポメラニアン/フレンチブルドッグ/ミニチュアシュナウザー/ヨークシャーテリア/スコティッシュテリア/シーズー/パピヨン/マルチーズ/ダックスフンド/柴/
コーギー/ビーグル/イタリアングレイハウンド/ダルメシアン/ゴールデンレトリーバー/ラブラドルレトリーバー/サルーキ/シェパード/ボーダーコリー/コリー/
シェットランドシープ/ボルゾイ/シベリアンハスキー/サモエド
スコティッシュフォールド/アメリカンショートヘア/ベンガル/サイアミーズ/ロシアンブルー/ラグドール/ブリティッシュショートヘア/
マンチカン/日本猫/メインクーン/ペルシャ/アメリカンカール/ソマリ/スフィンクス/ヒマラヤン/ミヌエット/エキゾチックショートヘア
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kaz
1
ちょっと可愛くし過ぎのような気もするが、イラストはこんなものなのだろう。図書館の内容紹介は『43種類の犬と猫をとりあげ、いきいきとした動物を自由に手描きする方法を、さまざまなポーズ・表情のバリエーションとともに紹介。「うちのコ」を描くための大切な考え方も伝授する』。 2023/04/08
たくさん
0
イラストを描く描かないにかかわらず漠然と眺める分にも犬と猫の特徴や構成(部位)などがわかりやすいです。リアルな犬種などのイラストがあって結構これをなぞって描けるようになるには基礎がいるだろうけど、大まかな書き方をアレンジできそうな段階がいろいろあるので面白い本です。2023/03/03
千代
0
かわいい...。とてもかわいい。描く時のポイントも分かりやすい。でも4ステップで“誰でもかわいく描ける”というのは信じない。眺めて楽しむ用に。描く時の心構え「うちの子が一番!」うちの子の可愛さを一番理解しているのは自分、という気持ちを忘れずに。イラストに限らずその気持ちは大事だな。2023/01/29
ニャンコ先生
0
イラストがいっぱい収録して、結構参考になる。2023/01/04
-
- 電子書籍
- マンガで学ぶ食中毒対策 STOP! 食…
-
- 電子書籍
- 河童の懸場帖(かけばちょう) 東京「物…
-
- 電子書籍
- 思春期の事情 2 コミックプリムラ
-
- 電子書籍
- 吸血鬼のおしごと7 The Style…
-
- 電子書籍
- 天才柳沢教授の生活(16)