ドラえもん<br> ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ

個数:1
紙書籍版価格
¥935
  • 電子書籍
  • Reader

ドラえもん
ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ

  • ISBN:9784092592117

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

「ねむりの天才」のび太と学ぶ睡眠科学!

「ドラえもん」には、睡眠と夢にまつわる「ひみつ道具」がたくさん登場します。
のび太はわずか0.93秒でねむれる「ねむりの天才」だし、
ドラえもんの「押し入れベッド」に、あこがれる人も多いはずです。

本書は、そんな「ドラえもん」作品(12本収録!)を読みながら、いま注目の「睡眠科学」や「夢の世界」を学べる本です。

昨今研究が進み、睡眠中の脳と体の働きがいろいろわかってきました。
脳と体と、そして心の健康にとっても、一番大事なのが「ねむりはじめの90分」。
「質の高い睡眠のコツ」を12歳ぐらいまでに身につけると、丈夫な体、記憶すっきりな脳、すこやかな心をはぐくむことができるんです。

のび太が大ピンチのときほど力を発揮できるのは、まさに「ねむりの天才」だからかもしれません。

本書の監修者は、睡眠科学ブームの火付け役である、スタンフォード大学医学部教授の西野精治先生です。

最新の睡眠科学のほか、有名人の睡眠術や動物たちのねむりの知恵、催眠療法、夢占い、人工冬眠の将来性など、幅広いテーマを盛り込んでいます。

※この作品はカラーが含まれます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうくま🐻🧸🧸🧸 フォロバ

12
「ねむりの天才」のび太と学ぶ睡眠科学! 「ドラえもん」には、睡眠と夢にまつわる「ひみつ道具」がたくさん登場します。本書は、そんな「ドラえもん」作品(12本収録!)を読みながら、いま注目の「睡眠科学」や「夢の世界」を学べる本です。昨今研究が進み、睡眠中の脳と体の働きがいろいろわかってきました。本書の監修者は、睡眠科学ブームの火付け役でる、スタンフォード大学医学部教授の西野精治先生です。最新の睡眠科学のほか、有名人の睡眠術や動物たちのねむりの知恵や夢占い、人工冬眠の将来性など、幅広いテーマを盛り込んでいます。2023/10/06

GELC

7
興味があるがほとんど知識が無い分野だったので、子供が読んでいたのを拝借。のび太が眠りの達人なのでドラえもんには睡眠が絡むエピソードが多い。睡眠はただ疲れを取るだけでなく、記憶の定着にも睡眠が大きな役割を果たしていることを再認識。記憶操作や人工冬眠等のSFチックな話題にも触れられていて面白かった。そして何より、常識的なところだけれど、6時間以上の睡眠、寝る前にブルーライトを見ない、寝る4時間前からはカフェインを摂らないことを実践しよう!2023/04/13

biba

4
面白かったー2023/04/23

後藤か

3
夜ふかしをする動物は人間だけ。朝食を食べないと体がエネルギーを保存してしまい元気が出ない。寝ないと太るのは夜更かして何か食べるだけでなくホルモンの影響もある。深い眠りには体を冷やす。午後の眠気は昼ご飯のせいじゃないと実験結果。秋田県民が一番寝てる。寝溜めは意味ない。40分の寝不足解消に3週間かかる。最初の90分が大切。それより良質にはならない。2024/12/31

チューリップ

3
子供向けですが、解説部分には大人が読んでもおもしろい内容が書いてありました。2023/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20479877
  • ご注意事項

最近チェックした商品