文房具をつかいこなす<br> 文房具をつかいこなす(3)くっつける道具

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • Reader

文房具をつかいこなす
文房具をつかいこなす(3)くっつける道具

  • ISBN:9784577047071

ファイル: /

内容説明

ものとものをくっつける道具「のり」「接着剤」「テープ」の使い方のコツ、貼り絵やガムテープアートなど作品の作り方、さらに、のりの作り方も紹介しています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

8
「文房具を使いこなす」シリーズ3。のり、接着剤、テープ。でんぷん糊を使わなくなりました。大抵はスティックのりで用が足せる。それに、時々テープ状ののりかな。接着剤も子どもたちが大きくなってしまってからはそんなに必要がない。今引き出しの奥にあるのはきっとカピカピになっているはず……(遠い目)。セロテープはパッケージが好きで若い頃はスコッチを愛用しましたが、子どもが使うようになってニチバンに変えました。2021/02/11

里中

2
改めて、のりにも色んなタイプがあるんだなぁと要所に合わせて使い分けできるように勉強になりました。どんどん便利になる道具だけど、あんなに昔から使われていたのにびっくり。2024/01/04

たくさん

0
絵や写真の配置が上手で色もきれい。のりとかテープって結構こだわるしこういうので身近さを感じられるととてもいいと思います。2019/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13525986
  • ご注意事項

最近チェックした商品