日蓮の心

個数:1
紙書籍版価格
¥1,500
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日蓮の心

  • 著者名:公益財団法人東洋哲学研究所【編】
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 第三文明社(2022/11発売)
  • 桜ほころぶ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~3/30)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784476062519

ファイル: /

内容説明

800年前の「危機の時代」の日蓮の生き方と人間的魅力に迫る論考集。地震、疫病、貧困、そして戦乱。その時代、日蓮はどのように生き、苦悩する人々に希望を与えたのか。「国家観」「女性観」「生命観」「平和論」ほか、多様な視点からアプローチした8編を収録。

目次

序にかえて(桐ケ谷章)
権力の安泰から民衆の平和へ──国家観(佐藤弘夫)
日蓮思想の根拠──法華経(菅野博史)
安穏といくさ──平和論(小林正博)
万人の成仏──女性観(栗原淑江)
困難を乗り越える力──仏法の道理(小島信泰)
人生を開きゆく好機──末法観(若江賢三)
人間・動物・環境──生命観(前川健一)
南条家に見る師弟の交流──供養の志(梶川貴子)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SK

2
P.316 2022.11.18 日蓮の女性観は、画期的であった。道元も、男女平等論説き、女人禁制を「笑い事」と批判していたのに、途中からは出家主義、エリート主義になり、自らの主張を放棄してしまったようだ。2022/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20372919
  • ご注意事項