内容説明
多くの大学・高専の授業で採用されてきた「みればわかる」テキストの改訂版!
●イメージしやすい図で直感的にわかる
「速度ヘッド」「境界層」「運動量の法則」など、式だけでは想像しづらい必須事項の意味が、的を射た図により一目で理解できます。数学や物理が苦手でも、数式と現象のつながりがわかります。
●要点を絞ってていねいに解説
コンパクトながら精選した内容をていねいに解説しており、必ず押さえるべき基本事項が身につきます。初めて学ぶ人の入門書として最適です。
●例題・演習問題も充実
適度な難易度・分量の例題により、学習した内容をすぐに確認できます。また、演習問題はすべて解答も収録。独習にもおすすめです。
第2版ではレイアウトを一新。オールカラー化により、さらに見やすく、わかりやすくなりました。
目次
1章 流体の性質と基礎事項
2章 流体静力学
3章 流体運動の基礎
4章 一次元流れ
5章 ベルヌーイの定理の応用
6章 運動量の法則とその応用
7章 円管内の流れ
8章 境界層
9章 抗力と揚力