大暴落1929 (日経BPクラシックス)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

大暴落1929 (日経BPクラシックス)

  • ISBN:9784822247010

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

日経BPクラシックス・シリーズの第3弾。
バブル崩壊、株価暴落のあとに必ず読まれる、恐慌論の名著。

●会社型投資信託のブーム
●レバレッジ効果への信仰
●バブル紳士の跋扈点
●動きの鈍いFRB

これ、いつの話?
第二次大戦後最悪の金融危機といわれるサブプライム・ショックに見舞われている2008年の話ではない。
1929年の大暴落、その後の世界恐慌につながるアメリカのバブル当時の話である。

「本書は1955年に初版が発行された。以来、40年、版を重ねている。この本がこれだけ長いこと売れ続けているのは、
著者はともかく中身がいいからだと評価していただいているようだ。まずいくらかは役に立つかも知れない。
だがこの本が時代を超えて長寿を保っているのは、別に理由がある。増刷され本屋に並ぶたびに、バブルや株安など
何事かが起きるのだ。すると、この本への関心が高まる。そう遠くない昔に好景気が一転して深刻な恐慌につながったときのことを、
多くの人が知りたいと考えるからだろう」(1997年版まえがき)

ガルブレイスの作品の中では小品だが、中身は濃い。サブプライム危機が世界経済危機に拡大しそうな現在の状況を考えるうえで、
貴重なテキストといえる。

目次

夢見る投資家
当局の立場
ゴールドマン・サックス登場
夢の終わり
大暴落
事態の悪化
暴落後の日々
原因と結果

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

速読おやじ

13
1954年初版とは思えません。リーマン・ショック直後にこのクラシック版が出版されています。歴史は本当に繰り返しますなあ。レバレッジ効果というものは本当に恐ろしい。現代のように世界がここまで繋がっていて、スワップやオプションや先物取引の金額が天文学的に大きくなってしまうと、一旦逆回転すると大変なことになる。分かっちゃいるのにやめられない。そして暴落が始まったとき、政府高官や中央銀行が言うのはこんなセリフ「経済のファンダメンタルズには大きな問題は無い」。必ず生きている間にバブルは来るだろう。もう騙されないぞ!2013/07/23

KAZOO

12
ガルブレイスの面目躍如といった感じのドキュメント評論です。自分の理論や考え方を論じるということではなくまったく当時の生々しい証言などをまじえていて読ませてくれます。経済小説のようなかっじがします。この日経BP版は余分な訳者などの解説はなく非常にありがたいと思いました。2013/10/07

かも

10
★★★☆☆暴落について何冊か読んだことがあったから真新しいことはなかった。しかし今ほど情報がない中でこれだけ書けたのはすごい。あらゆる暴落に共通する傾向があり、それを再確認できた。問題は、それらの傾向があらわれているとしても、いつ暴落するかどれだけ暴落するかは誰にも分からないこと。リスクとリターンのバランスを考えながら常にフラットな視点で事実を積み重ねて判断するしかない。2021/10/07

むらきち

10
お金がわき出すように増えてゆく狂乱の日々と、そのお金があぶくのように消え失せる終焉の物語。「未来はバラ色だとお客様に納得してもらわなければ成り立たない」ため、大半のメディアや偉い人は明るい展望を発し続け、異常な高騰に警告を発した人たちを批判する。それは下落が始まった時も同じく「一時的なもの」「基本的に健全」と言い続けた。不安と混乱による膨大な「売り」の前に組織的な買い支えは効果なく、未来を信じた企業家たちは破滅してゆき、混乱で情報が滞った投資家たちは、数時間遅れで自分の資産が消え失せたことを知った。2019/06/06

速読おやじ

9
暴落が起きたら読むべき代表的なテキスト。しかしコロナショックはバブル崩壊ではない。人モノ金が動かないことによる実体経済の悪化と、そもそもの景気サイクルが重なって最悪1929以降の暗黒時代の再現ではないのかと焦ったりする。1929暴落の後に大恐慌となった理由として、1)極端な貧富の差、2)レバレッジ、3)銀行システムなどが挙げられてた。このうち、1)は今の時代は更に悪化している。レバレッジはマシにはなってる。銀行システムはリーマン後に規制が厳しくなったのでマシになってる。ということは、大丈夫か。そう思いたい2020/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/569846
  • ご注意事項

最近チェックした商品