一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

一生頭がよくなり続ける すごい脳の使い方

  • 著者名:加藤俊徳
  • 価格 ¥1,386(本体¥1,260)
  • サンマーク出版(2022/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763139849

ファイル: /

内容説明

学び直したい大人、必読!
大人には、大人の脳にあった勉強法がある
 大人になってから勉強欲が出てきた
 転職するために新しい知識と技術を身につけたい
 昇給したいので資格取得の勉強をしている
 頭のキレを取り戻したい
 記憶力が落ちてきた気がする
こんな大人たちに朗報です!

本書は、学び直したいと思っている大人にとっての希望の書です。

勉強したい、挑戦したい、頭が良くなりたいけど、
トシのせいで中々覚えたいことが頭に入らないと実感しているあなた!
原因は、脳の使い方のせいかもしれません。
学生時代のあなたの脳と今の大人の脳では
そもそも、仕組みが変わっています。
記憶力の低下ももの覚えの悪さも、加齢による脳の老化が原因ではありません。

むしろ、大人の脳は学生時代より「いい状態」になっています。

30代も40代も50代も60代以降も、脳は伸び盛り。
学生時代よりも勉強するのに最適な時期なのです。

本書では、脳科学に基づく大人の脳の使い方を紹介。
大人の脳が求める勉強法を実践すれば、脳力はUP!
一生頭がよくなり続けるすごい脳が手に入ります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kou

178
脳を擬人化しており、面白く勉強になった。この本を読むと年齢を言い訳にできなくなってしまう。デッドライン(期限)を決めて物事に取り組んでいきたい。それとウォーキングも続けていきたい。2023/01/25

六点

161
魯鈍の人である六点は最近、頓に知的能力が低下したと思うことが多うございましたが、脳の情報処理機能が二十代とは変化しているとのことで、腑に落ちる事が多々ございました。その変化に合わせた勉強をしていけば、認知症にならぬ限り、死ぬまで脳は発達するとのことだと言うよ。身内に認知症患者がいると、何の気慰めにもならないことであったよ。この本のやり方で一つ資格を取ってみようと思った事であるよ。2022/11/12

どぶねずみ

113
学生時代になかなか覚えられなかったことが、今になってすんなりおぼえられるなんていう経験はないだろうか? 本書でその説明がされているように思える。歳を取って10代の頃と興味も変わっているが、脳の使われる場所も変わり、アラフィフが学習に適して脳がもっとも活発だという話には大変驚いた。読書だけでなく、学習も怠らずに多くの学びの機会も自分で切り開いていかなくてはならない。2023/10/01

33 kouch

108
脳は衰えないしそもそも使い切れない。壮年期でも成長や変化を遂げる、というのは嬉しい限り。 ただのマインドフルネス本でなく脳内科医が語るから説得力もある。 これを読むと「もう歳だからと、、」ネガティブな気持ちもなくなり生活に活力が湧く。 一般論的な話だけでなく日々の脳の活かすコツも具体的に教えてくれる。 あっという間に読めるのでなんか疲れてるなーっ言う人には是非オススメ。2023/02/28

☆よいこ

97
分類379。オトナ脳は学生脳より優秀だから”脳の老化”を言い訳にしてはいけない。勉強の仕方を変えればいいだけ▽[0.大人には大人の勉強法]励まし[1.取り扱い説明書]脳は怠け者で飽き性で洗脳されやすい/脳番地の仲間たち~海馬ちゃん可愛いwえぐい[2.記憶力アップ法]ワクワクポジティブで海馬ちゃんをノセよう[3.やる気にさせる]2時間勉強より10分×12日間/75時間で変わる/アウトプット意識[4.特徴を活かした勉強法]歩く/睡眠[5.強化習慣]締切り目標が必要▽表紙より真面目な内容でした。2022年発行2025/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19776096
  • ご注意事項

最近チェックした商品