- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
おしりたんていのすむ町に、名探偵を名乗るなぞの男がやってきた。新しくできた探偵事務所にいるその男に会いに行くおしりたんてい。すると、どちらが真の名探偵なのか、勝負することに。結果は、まさかの……。しかし、その男には、あやしいところがたくさんあるのです。手に汗握る推理対決や、意外な結末など、読者が謎を解きながら楽しめる、推理読み物シリーズ第6弾です。表題作ほか、全2話収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ねなにょ
25
2作目。冷静沈着、鋭い観察眼、明晰な頭脳を持つ紳士的なキャラが魅力の探偵さん。 子供ウケ間違いなしの強烈なルックスと「しつれいこかせていただきます」はちょっと勘弁だけど。 「あやうし たんていじむしょ」は痛快、「おとうさまは しんぱいしょう」は、ほのぼのと依頼解決。 図書館の予約待ちがかなり長かったことからも、おしりたんていの人気が伺えますねぇ。 2022/05/19
assam2005
22
おしりたんていにライバル出現。おしりたんていの解決作は相変わらずで、笑えてきます。そして、この本に時間をかけてしまうのは、途中いくつかのページで「おしり○個探せ」かと。すっっっごい時間かかってしまいました。(苦笑)大人でも時間のかかるこのミッション。逆に子供の方が見つけるのが早かったりして。(笑)大判の絵本の時と比べて、この手のミッションは減りましたけど、短編のお話が2話に。しかもおしり連発で、探すのはおしり。(笑)カバーの裏もお楽しみがあるため、図書館の創意工夫が見えて二重に楽しませてもらえました。2018/04/30
しろくま
17
6歳2か月の息子と4歳6か月の娘と。最近はこのシリーズを何度も再読しております。車の移動中、外出先での待ち時間などに、それぞれが熱心に眺めています。2020/06/01
boo
16
公民館で借りてきました。新着図書をすぐに借りれて大喜び!とても楽しく読みました。息子は自分で読みながら謎解きもしていてとても楽しそうでした。テレビでも見たことがあるので想像もできて楽しめたようです。(5歳5カ月、3歳半)2019/02/16
★なおぴんコ★
15
5歳の娘ちゃんと。 今回もおしりたんていの推理が鋭い!馬のキャラはめっちゃ胡散臭い感じで、思った通り。子どもには分かりやすくて良いと思いました。「めいたんていはおしりたんていさん」とムキになるブラウンがかわいい(о´∀`о)2019/01/20
-
- 電子書籍
- ピーナッツ エッセンス 8 ほっとひと息
-
- 電子書籍
- 朝一番の「習慣」が人生を変える 午前中…