内容説明
楽あれば苦ある人生。後半はぜひ「楽」に行きたい。楽は「楽しい」に通じ、楽しいは「笑い」に通じる。そして笑いは「大往生」への大道となる。
●「笑い」を半分、忘れていませんか? まったく笑わない人はいないだろう。現代人は、ほどほどに笑ってほどほどに無愛想だ。ストレスが「笑い」の半分を消してしまっているのだ。だから、幸せ半分、不幸も半分。このまま行けば往生も“半分”往生。悔いが残る。やはり、大往生と行きたいものだ。それには忘れてしまった「笑い」の半分を取り戻すこと。
目次
第1章 「幸」も「不幸」もあなたの心の中にある
第2章 1回笑えば寿命が1日延びると信じてよい
第3章 「笑い」はよりよく生きるための本能である
第4章 日常生活を「笑い」で包む“さかさま心理学”
第5章 人生論というのはつきつめてみれば楽しく死ぬコツのこと
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- レズビアン風俗の女たち(分冊版) 【第…
-
- 電子書籍
- 引きこもり令嬢は話のわかる聖獣番: 4…
-
- 電子書籍
- ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさ…
-
- 電子書籍
- 口下手・人見知りでも売れる 売り込まな…
-
- 電子書籍
- 暮らしのバリアフリーリフォーム