いってきます

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

いってきます

  • ISBN:9784759822434

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

仕事に学校、家事や宿題。ママと娘のスキップは、もっと一緒に過ごす時間がほしいのですが、なかなかそうはいきません。しかもスキップは、ひとりで夏休みのキャンプに行くのがイヤ。ママのそばにいたいのです。毎日のメモを通して気持ちを伝えあう、ママとスキップの物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

44
サマーキャンプに行きたくないスキップ。行って欲しいと願うママ。忙しくて会話する時間もないけれど、そんな二人はメモを通してのコミュニケーション。二人のやりとりから親子の絆を感じ、温かい気持ちになれました。面と向かって話せない事も手紙では本音で話せることもあるが、この二人がもう少し一緒にいる時間があったらいいなと感じました。サラッと書かれているようだが躍動感のある絵がピッタリでした。#NetGalleyJP2022/01/01

anne@灯れ松明の火

14
新着棚で。優しい表紙に惹かれて。絵は、 チィン・レンさん。ママと娘のスキップは、それぞれに忙しく、ゆっくり話す時間がない。ふたりは、付箋メモで気持ちを伝えあう。自分の経験から、夏休みのキャンプに行かせたいママと、ママのそばにいたいから行きたくないスキップ。さて、どうなるかな? 一緒に過ごせるのが一番だけれど、それが無理なら工夫するしかない。直接でなくても、付箋メモを通して、ふたりはつながっているね。2022/02/06

spatz

14
少し大きくなってきて、おかあさんから離れる時間ができてくる。保育園や幼稚園に行って、その後学校に行って。それでも毎日お家に帰ってきて一緒に過ごす、それが家族。それが当たり前。何かイベントがあってお家に帰ってこない。そんな時、いきなりなんだこれは、と思うほどの静けさが訪れる。少しいないだけなのに、なんて静かなの。そんな思いをしたことがある人はたくさんいると思う。おかあさんとこどもの日々。言葉を書いて伝え合うこと、っていいな。あって話す時と、手紙で話すこと、は違うものね。 #NetGalleyJP 2021/11/01

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

6
ママと娘のスキップのやり取りが、メモなのが悲しい。けれど時間のすれ違いの中工夫しているのがいじらしい。気持ちを伝えあうことはどんな形でも必要なことです。 池袋のジュンク堂の冊子で知ったブックサンタ!紹介されている本。来年は登録しよう!2024/01/02

遠い日

6
母子のメモのやりとりで物語は進む。サマーキャンプ目前のスキップはいろいろな抵抗を試みつつ、ほんの僅かずつ歩み寄る気配も見え隠れ。一枚の子どもの頃のママの写真をばあばに見せてもらったことが決定打となった、キャンプ参加へのステップ。きっと、その時のママに今の自分を重ねたはず。メモから垣間見えるふたりの暮らし。「いや」を言えるのはこの子が愛されている証しだ。 早くも来年のことを思うあたり、楽しいサマーキャンプだったことがうかがわれる。「行ってきます」って、成長を示すことばなのですね!#NetGalleyJP 2021/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18639272
  • ご注意事項

最近チェックした商品