- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
青々とした海原に突き出した岬の突端に築かれた、煉瓦性の白亜の灯台――海洋国家日本のもっとも美しい風景のひとつです。
その灯台がいま、危機にあります。
GPSの発達により、夜間の航海法が大きく変化し、灯台の実用的な重要性はどんどん低くなっているのです。
しかし、灯台は日本と世界の接点にあって、江戸末期以来の日本の近代化を見守り続けてきた象徴的な存在でもあります。
その技術、歴史、そして人との関りは、まさに文化遺産であるのです。
四方を海に囲まれた日本ならではの灯台の歴史と文化を、余すところなく網羅したのが本書です。
美しい写真とともに、日本近代のロマンを楽しんでください。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 入れ替わった恋人【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- シネこんの告知のマンガのまとめ
-
- 電子書籍
- 奴隷転生 ~その奴隷、最強の元王子につ…
-
- 電子書籍
- せっかくチートを貰って異世界に転移した…
-
- 電子書籍
- 極楽丸 (2)