中公新書<br> 中公新書60周年小冊子

個数:1
  • 電子書籍

中公新書
中公新書60周年小冊子


ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【中公新書 創刊60周年記念】
1962年11月に創刊した中公新書は、おかげさまで2022年に60周年を迎えます。それを記念して、小冊子『中公新書の60年』を編集いたしました。
2700点以上を数える中公新書の海をゆく羅針盤として、識者の方々に政治、経済、日本史、世界史、思想・哲学、科学の各ジャンルのお勧め作品を挙げていただきました。
また人気シリーズになぞらえて「物語 中公新書の歴史」と題した読みものを収録しました。編集部員も知らなかった秘話を通して、当レーベルをより身近に感じていただければ幸いです。

《目次》

●ここから始める中公新書 
 1 政治編 北岡伸一(東京大学名誉教授・国際協力機構〔JICA〕特別顧問) 
 2 経済編 坂井豊貴(慶應義塾大学教授) 
 3 日本史編 澤田瞳子(小説家) 
 4 世界史編 君塚直隆(関東学院大学教授) 
 5 思想・哲学編 若松英輔(批評家・随筆家) 
 6 科学編 渡邊十絲子(詩人) 

●物語 中公新書の歴史 
 創刊前夜
 いよいよ創刊
 停滞から再興へ
 そしてこれから

●中公新書略年譜

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品