内容説明
2000年代、2度のリーグ優勝を果たす常勝軍団に阪神を変えたのは、元球団社長、野崎勝義だった。「ダメ虎でも黒字だから良い」というぬるま湯組織をどう改革したのか。野村・星野両監督の下でのチーム再建の実際とは。野球ファン必読の秘話満載で語られる阪神タイガースの再生物語。著者は2004年の1リーグ制移行問題で、巨人に立ち向かい2リーグ制維持に導いた立役者でもある。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Stair512754
4
可もなく不可もなし タイガースに出向する前の話をもうちょい詳しく読んでみたかった あと出向時に激しく抵抗したという球団生え抜き職員との確執なども・・・ 野村、星野両監督の話も良かったが、一番面白かったのは「1リーグ制阻止」の辺りだな2019/09/07
hideto
3
清武英利著「サラリーマン球団社長」を読んでから、阪神タイガース社長だった野﨑勝義氏自身の著書があることを知り読み始め。本来ならば普通のサラリーマンとして定年を迎えたでしょうに、なぜか超有名企業の社長になってしまったのは運命のいたずら?でも、阪神タイガースを優勝にまで導き、プロ野球1リーグ化に抗った功績を見るに、選んだ人に見る目があったということでしょうか?もう10年近く前に発刊された本ですがとても面白かった!ぜひ、今のプロ野球界、阪神タイガースを見てどう思うのか、ぜひ著者に聞いてみたいものです。2020/11/18
Akosh
2
電子書籍にて読了。 元阪神球団社長の本です。結果論かもしれないですが、こういう人がいたらからこそ阪神は強くなったのでしょうね。でももう辞められたので今後の阪神の行方は、、2015/05/04
とも
1
阪神ファンとして期待して読みましたが・・・ん~ちょっとカッコつけすぎ?2012/01/14
-
- 電子書籍
- 砂の城のシンデレラ【分冊】 1巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 脇役令嬢に転生しましたがシナリオ通りに…
-
- 電子書籍
- CUFFS 傷だらけの地図 #4【タテ…
-
- 電子書籍
- ファンタジー放送局2【タテヨミ】 RO…
-
- 電子書籍
- あなたのいる場所【分冊】 1巻 ハーレ…