80代から認知症はフツー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

80代から認知症はフツー

  • 著者名:和田秀樹
  • 価格 ¥998(本体¥908)
  • 興陽館(2022/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784877232979

ファイル: /

内容説明

認知症はこわくない! 80歳すぎればみんな認知症になる。
そもそも認知症の正体ってなんだろう。むやみに高齢になることをこわがらず、ボケても幸せに生きる極意について、高齢者医療の第一人者が説く。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
個々の要素は、著者の従来の主張の繰り返しで新味は無い。「家族で話し合うなら、任意であれ成年であれ、後見人を誰にするかも決めておきましょう」という部分は、ミスリーディング。この場合は任意後見制度にする必要がある。特に老人ホームに入るときに自宅の売却を考えているのであれば、なおさら。図書館の内容紹介は『85歳を過ぎれば、誰もが認知症になり得る。認知症になることを今から想定して生きれば、充実した人生が最後まで続く! 多くの認知症患者を診てきた老人医療の第一人者が、ボケを明るく生きるノウハウや姿勢を伝える』。2023/08/02

kurumi

1
和田さんの、高齢者向けの本は結構読んでます。やっぱり認知症が射程距離に入ってきたので。認知症は個人差があるし、やれることはまだたくさんある。いつでもチャレンジしていこう。自粛すんな。周りは、いつも機嫌良くさせておく。あれダメこれ危ない、と取り上げると益々認知症が進むよ。前もって知識あることで安心。2023/02/09

skr-shower

1
遅かれ早かれ、80代なら認知症はどこかの部分では始まっている。それを許容居できるかと言うのはまた別…うまく回りやテクノロジーに頼れれば良いのだけれど。2022/12/05

バカボンパパ

0
なんだか少し安心しました。2025/01/16

あきとら

0
「認知症になったら終わり」と言っている母に読ませたい本でした。2022/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19975422
  • ご注意事項

最近チェックした商品