内容説明
歴史は変えられる――物語ならば。色とりどりの“if”の世界に飛び込む、珠玉のSFアンソロジー。
★収録作品★
石川宗生「うたう蜘蛛」
死ぬまで踊り続ける奇病が蔓延したイタリア。
頭を抱える総督の前に、「この流行り病を収束させてみせましょう」と嘯く錬金術師が現れる。テオフラトゥス・フォン・ホーエンハイムと名乗るその男が披露したのは、奇天烈な治療法だった。
宮内悠介「パニック――一九六五年のSNS」
一九六五年の日本。そこには「ピーガー」というSNSが存在した。
ベトナム戦争の取材で一時行方不明となった作家・開高健。帰国した彼を待ち受けていたのは、「ジコセキニン」という非難の嵐。世界初の炎上事件の謎を紐解いた先に待っていた真実とは。
斜線堂有紀「一一六二年のlovin life」
和歌を“詠訳”する平安時代。
“詠語”ができないけれど詠む歌は一級品の歌人・式子内親王の前に現れた一人の女房によって、世界が一変する。
小川一水「大江戸石廓突破仕留(おおえどいしのくるわをつきやぶりしとめる)」
南北四里、丈百尺、厚さは二間。その江戸には巨大な石壁「大廓」が横たわっていた。
一体、その石壁は“何”から江戸を守っているのか――? 明暦三年一月。燃え上がるあの日の真実が紐解かれる。
伴名 練 「二〇〇〇一周目のジャンヌ」
一四三一年五月三十日、フランスの英雄ジャンヌ・ダルクは今まさに火刑に処されたーーはずだった。
しかし目を覚ますと、処刑の朝に時間が巻き戻る。彼女にもたらされた「奇跡」の正体と代償とは。
★絶賛の声続々!★
石川宗生「うたう蜘蛛」
読後きっとあなたも現実と虚構の間で踊ることになるだろう。
――三宅香帆(書評家)
宮内悠介「パニック――一九六五年のSNS」
ifによる歴史改変ではなく、タイムラインを遡り、生き証人たちにSNSの闇と真実改変の仕組みをRT(回顧)させ、“真実”というif(畏怖)の匂いを解き放つ!
――小島秀夫(ゲームクリエイター)
斜線堂有紀「一一六二年のLovin’Life」
読むごとに打ちのめされる。斜線堂有紀には、底も果てもないのか。
――池澤春菜(書評家)
小川一水「大江戸石廓突破仕留」
明朗時代劇と歴史改変SFの完璧なマリアージュ。
――大森望(書評家)
伴名 練「二〇〇〇一周目のジャンヌ」
「あなたは神を信じますか」いやぼくがいるから神もいるんだが。
心から神を疑わない人間はいるのだろうか?
――でびでび・でびる(VTuber)
目次
石川宗生「うたう蜘蛛」
宮内悠介「パニック――一九六五年のSNS」
斜線堂有紀「一一六二年のlovin life」
小川一水「大江戸石廓突破仕留」
伴名 練 「二〇〇〇一周目のジャンヌ」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
★Masako★
泰然
ひさか
よっち
rosetta