藤井聡太の将棋入門

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

藤井聡太の将棋入門

  • 著者名:マイナビ出版
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • マイナビ出版(2022/09発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784839980832

ファイル: /

内容説明

さあ、一緒に将棋をはじめよう!

「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない……」

そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。
駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。
また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。

小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。
親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。

これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか?

「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない……」

そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。
駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。
また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。

小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。
親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。

これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか?

将棋をはじめよう(漫画)
盤と駒で遊ぶ
第1章 将棋の駒
第2章 将棋を指してみよう
第3章 勝つための戦略
第4章 将棋ドリル
役に立つ用語集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

せっちゃんさん

16
最近、将棋に嵌ってる。というか将棋YouTube「将棋放浪記」を毎日観てる。Excelでマクロ組む時とか、仕事の段取り組む「ロジカルシンキング」が割と得意な自分。将棋の進め方が割とロジカルシンキングが割と相通じる感じがして最近目覚めた次第。そんな自分が読むと、何となくYouTubeの内容が大枠解説されてて読んで良かった。藤井さんの解説も本質を付く内容で良い。観戦系の人でも読んで損なし。2024/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20147851
  • ご注意事項

最近チェックした商品