世界を変えた146人の子ども 才能にめざめた若者たちの物語

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

世界を変えた146人の子ども 才能にめざめた若者たちの物語

  • 著者名:ルーラ・ブリッジポート【著】/北川玲【訳】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 創元社(2022/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 720pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784422202747

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

若くして大きな成功を収めた子どもたちを分野ごとに紹介。目立つことを恐れず、自分の意見をはっきりと言い、目標を達成するために懸命に努力をした彼らの、情熱あふれる素晴らしい物語が簡潔にまとめられている。歴史のなかの子どもたちや、「ビジネスを始める10のヒント」など、役に立つコラムも収録。日本人では、ピアニストの辻井伸行さんと、棋士の藤井聡太さんが登場。原則として小学5年生以上の漢字にルビ付き。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

85
科学・技術:アン・マコシンスキー「ホロウ・フラッシュライト」映画・音楽:テイラー・スウィフト、辻井伸行、ジャスティン・ビーバー・環境:ボイヤン・スラット「オーシャン・クリーンナップ」、スポーツ:ユスラ・マルディニ、2021年東京五輪で難民選手団の旗手、藤井聡太14歳で歴代最多勝記録を29に塗り替え、現在五冠。芸術・文学:ニーキ・ルゴフスカヤ「ソ連の女学生の日記」2003、キーロン・ウィリアムソン・画家、政治活動:ゾフィー・ショル、ドイツ・ナチスに抵抗し処刑された白いバラ運動。数多くの世界を変えた若者たち。2022/06/04

spatz

11
日本からは藤井聡太さんや辻井伸行さんが登場。 世界中で花開いた若き才能。 これからを生きる子どもたちへの励ましの書。 君たちの中にはこんな可能性があるんだよ、という呼びかけ。そして、天賦の才ということに加えて、自由にその才を羽ばたかせることができる環境、が問題なのはいうまでもない。今の子どもたちの学校環境にそんな豊な土壌が果たしてあるだろうか、ルールや点数だけでしばられない、教育の課題。 #NetGalleyJP2022/03/09

遠い日

5
「少年よ大志を抱け」とはよく言われる箴言ですが、それを地で行く若者たちが紹介されています。興味と追求、諦めない心、そして何より彼らは自分にも、世の中の人々にも「幸せ」でいられることを願って行動し、発信していることがすばらしい。畏れず自分の立ち位置を表明し、周囲の理解を得ようとする。才能の暴走ではなく、共有を望んでいる。大人たちの力を借りることにも躊躇しない。巻末の「日常生活でヒーローになる方法」には、人としてのあるべき姿が記されていて、特別な能力を云々する以前の生きていく勇気を示唆されたような気がします。2022/03/29

mayumi

2
大人が読んでおいた方がいい本。日本では出る杭は打たれやすいけど。2022/05/28

憩子

1
まず最初の歴史の中の子どもがとても興味深い。2022/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19273999
  • ご注意事項

最近チェックした商品