内容説明
「なめくじたべたいの」そう言いだした3歳の子どもの本心は? 楽しげに歌う童謡に登場した謎の人物とは? 夫婦のほうが夢中になってしまった初キャンプ、嵐のように過ぎ去った幼稚園受験など、子育てに奮戦する女優の人気エッセイ第2弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あんこ
11
これ続編だった!1冊目も図書館にあるみたいだから借りてこよ。水野美紀さんの子育てエッセイ+旦那さんの唐橋充さんのイラスト。文章面白いしイラストもめっちゃ可愛いです。キャンプにハマったり幼稚園受験したりコロナになったり、公私ともに大変な毎日だけど楽しそう。私も子供が幼い頃一言ずつでも日記書いてればよかったな。ほとんど忘れちゃったな。2023/12/31
エル
7
ゆるーく読める。子育てに奔走し、キャンプに熱を上げ、幼稚園受験に…と大忙し。私はこの俳優さんは全然知らないけど、子どもって可愛いなあ〜とほのぼのしながら読了。2022/10/27
tugumi
5
前回読んだ子育てエッセイの続き 初のテントを張る練習の為にバーベキューをするとか、2歳児が多いママ友達とキャンプとか、ドラマ3つ掛け持ちとか、バイタリティーに溢れてる お子さんもすくすく大きくなって、親としての関わり方も変化して大変だけど、楽しくもありそう 両親が役者だからか、お子さんユニークな感じ NPO種のアトリエの人形劇が面白そうだったな2023/06/19
non
5
水野美紀さんの文章と夫さんのイラストがマッチしてゆったり読めるエッセイです。お子さんはかわいい盛りだけど、大変なんですよね。子育て中のことって忘れちゃいますね。書いとけばよかったなあ。2023/01/07
さやか
5
水野さんの本第二弾。女優さんだけど気取らず、ありのままの日常生活を書いててほっこりするエピソードばかり。子どもの成長、やっぱり忘れてしまうから書き留めた方が良いなと思う。2022/12/07
-
- 電子書籍
- 断れない会長は友江くんにだけしてあげた…
-
- 電子書籍
- 偽りのマリィゴールド【分冊版】 26 …
-
- 電子書籍
- ビジネスの現場で活かすデータ分析メソッド
-
- 和雑誌
- JR時刻表 (2024年9月号)
-
- 電子書籍
- 空手小公子 小日向海流(8)