- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
両親が事業の失敗により5000 万円の借金を背負い、家では催促の電話が鳴りやまない。そんな中で高校を中退した著者は、17 歳にしてマグロ漁船員となる。借金返済のため、親の頼みでマグロ漁船に乗せられたのだ。
そこで待っていたのは、休憩もままならない過酷な労働、厳しい上司からのパワハラやいじめ、怪我や命の危険と隣り合わせの毎日……。覚える仕事は山のようにあるが素人にはどれも難しく、できなければしごかれる。地獄のような苦しみを味わいながらも、日本から遠く離れた海の上では逃げたくても逃げられない。
巷では「ヤクザから借金のカタにマグロ漁船に乗せられる」「マグロ漁船員の給料は超高額」と噂されるが、漁船員自らその実態を語ることは少ない。借金返済のためにマグロ漁船に乗るという都市伝説のような話を実際に体験した著者が、その知られざるリアルを語る!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Daisuke Oyamada
39
アワビで生計を立てていた両親。シケで大打撃を受ける。海でやるから失敗したので、丘でアワビをやろうとする。そんな設備投資から始まる、両親の落ちぶれる様子。落ちぶれると書きましたが、著者の両親は、商売人として挑戦的な行動は、保守的な私から見れば十分尊敬できるレベルです(笑)。 アワビがダメになったら、自宅を民宿に改装して民宿を始める、週末に団体客を引っ張り、民宿の脇にスナックまで併設し親族を・・・ https://190dai.com/2024/01/10/借金を返すためにマグロ漁船に乗っていました/2024/01/14
たまきら
37
KindleUnlimitedのおすすめから。なんでポップアップしたんだろう?やっぱり魚系のことをよく調べているからかしら…?スペイン人の友人のお父さんは漁師で、ある時遠洋漁業に出て、朝点呼の際にいなかった(夜のうちに海に落ちた?)そうで、漁船の話は怖くてたまりません。海に落ちてシャチにぽ~んとやられてパクリとか夢に出そう。こわい、こわいよ、KindleUnlimitedチョイス。2024/02/17
ばんだねいっぺい
22
読みやすく、リアルで身近に感じられる。飲み屋で出会った人にうんうんと聞いている感じ。自分が乗船したら、ポンスケと言われ、ゴム長靴で蹴られるだろう。2023/07/26
きょん
6
マグロ漁船の様子がよくわかって面白かった。借金のカタに乗せられるのはマグロかオホーツク海のカニか、とよく言われているが、やはり過酷。作業で気を抜くと怪我をしたり命まで落とす可能性も。4ヶ月の航海で船全体で億を稼ぐ。そのわりに主人公の実入りは少なく感じたが、10代でこの収入なら、とも思えた。まぁいろいろと中抜きされているのでしょうね、、、確かにキツいけど、こういう世界が合っている人もいるんだろうなぁと思う。ちょっとロマンも感じたりして。2025/04/03
はなちゃん
4
三十年前だから、ヤンキーだの不良だの出てきたけど、今はもっとクリーンなのかな?それとも今も変わらないのかな。給料明細載ってるけど、長期で貰えたトータルがわかりにくい。マグロ漁はもっともっと稼げるのかと思ったけど…。時代が違うから?2024/03/26
-
- 電子書籍
- 週刊ゴルフダイジェスト 2025/6/…
-
- 電子書籍
- かわいすぎる妹を守るため、教育係になり…
-
- 電子書籍
- JACK FOX キツネ男と鋼鉄の女(…
-
- 電子書籍
- 波瀾万丈の女たち Vol.64 妻から…