大人も知らない!? SDGsなぜなにクイズ図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

大人も知らない!? SDGsなぜなにクイズ図鑑

  • 著者名:笹谷秀光【監修】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 宝島社(2022/10発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299015655

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

世界的なトレンドとなっている「SDGs(持続可能な開発目標)」がクイズ形式で楽しく学べる入門書。「世界で学校に行くことができない子どもは、どれくらいいる」「気候変動によって生きていけない生物は何種類」など、クイズを解きながらSDGsが理解できます。巻末の「SDGsアイデア&アクションノート」は書き込み式なので、自分ごととしてSDGsを考えるきっかけになります。子どもから大人まで楽しみながらSDGsを学べる一冊。
※巻末に「SDGsアクションノート」を紙版書籍同様に収録しておりますが、電子書籍に直接ご記入いただくことはできませんので、予めご了承ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うー(今年も遅くなります)

17
他人事ではなく自分の身近な事として、とても分かりやすくクイズ形式で学べる。子どもたちが興味深く読んでいる。オススメ。2022/03/06

夜花YOKA

11
面白いけどいろいろ思うところがある2023/10/31

かぼちゃりん@花粉症はつらいよ

10
仕事がきっかけでSDGsについて少し調べたのですが、この機会にきちんと知りたいと思って、継続して勉強中です。この本は児童書ですが、「大人も知らない!?」と題しているだけあって、SDGsについて詳しく知ることができます。私も知らないことだらけでした。クイズ形式なので取っつきやすいし、解説も分りやすい。テレビのSDGs関連番組などでは避けられがちな、日本国内の貧困や飢餓、ジェンダー平等などの問題もきちんと取り上げています。最後には、自分で考えて書き込むことのできるアクションノートがあるのも、とても良い。2023/02/16

joyjoy

5
SDGsを考える集まりに向けての勉強用に。ふりがな付き。イラスト入りの図やグラフが多く、親しみやすい。SDGsとは?が分かりやすく書かれており、子どもはもちろん、大人にも使えそう。「とりくみのヒントは毎日の生活の中に」。各自が書き込むアクションノートも参考にしたい。2021/10/10

えいとん

1
2022年度21冊目。SDGsについてわかりやすい本が読みたくて児童書を頼ったが、昔から問題になっていたことを項目整理したことがわかった。いつまでも解決できていないのに2030年までに達成できるんかね……2022/04/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17744889
  • ご注意事項