内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
『岡山人ってちょっと変じゃがすごい人が多いんじゃ! 』
岡山県&岡山人がキテる! この流れはそういっても過言ではないだろう。
朝ドラの舞台にもなり、いまでは人気芸人、アーティスト、多くの岡山人が日本を席巻している。
そんな岡山人たちの根底にあるものは一体何であろうか。
岡山人の県民性を探りながら、今なぜ岡山人が飛躍しているかの背景を探っていく。
偉大な功績を残した人物から怪人物、神か仏かという人々まで多士済々。
ひとりひとりがみせる、岡山のすごさを是非知っていただきたい。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
totssan
1
18年住み、離れてからすでに35年を経た今、なぜか本書を見つけてしまい即入手。歴史に関しては知らんことが多く、面白い。天満屋の話は割愛された模様。一言だけだが庄も出てきてありがたい。新幹線沿いを中心に道路だらけになった感もあるが、毎年1度は行く地であり、コロナがあけた今また盛り上がるはずの県と思う。たまーにはこういう本で昔を懐かしみつつ、今の故郷を知るのも良い。2024/09/22
Gaudi
0
倉敷高校の駅伝優勝、ウエストランドのM-1優勝、さらに岡山学芸館高校のサッカー優勝と、年末から大いに盛り上がっている岡山です。(今日はサッカー部員が表町商店街をパレードするらしい) 「燃えろ岡山!」というキャッチフレーズが懐かしいですねえ。2023/01/15
ねらずーずー
0
岡山県民として読んでみました。なるほど、こんな方も岡山県民なのねと思いました。一度読めば十分ですが、よかったです。2022/12/04
-
- 電子書籍
- マフィアのボスがスイーツを作るんですか…
-
- 電子書籍
- 婚活カケイザー 【単話売】 - 本編 …
-
- 電子書籍
- 1万人を治療した睡眠の名医が教える 誰…
-
- 電子書籍
- MLBOOKS 北欧の美しい日用品