内容説明
男と女の 会話のお悩みあるある
・「彼氏にお願いをしても、いつもスルーされる…」
・「好きな人に嫌われないように上手く断れない…」
・「男子を褒めたつもりなのに逆に怒らせたかも…」
・「惚れた男には意見を言えず、つい言いなりに…」
・「男の人と仲直りするとき、どうやって謝る?…」
結局、「話し方」を制する者が恋愛強者。
とくべつ可愛いわけでもないのに
なぜか男心をガッチリつかんで離さない女はやっている!
SNSフォロワー累計30万人!
ブログ月間200万PV!!
“メス力”で大注目される
超人気恋愛コラムニストが徹底解説!
恋愛も、婚活も、夫婦でも、
男性が一発で貴女を愛さずにはいられなくなる、
「立てる」「一拍」「ハッキリ」「余裕」の【4つの法則】を紹介!
万全の努力をしているはずなのに
なぜかうまく行かない女性。
もしかして、無意識に「男の本能」を萎えさせる
「嫌われワード」を発している恐れが・・・。
本書は、
「男の本能」が拒否する「嫌われワード」を、
「好かれるセリフ」に言い換えて、男がハマる話し方を
男と女の「日常あるある」45シーンを舞台に一挙網羅!
目次
PROLOGUE
なぜか男がハマってしまう
会話のトリセツ「4つの法則」
法則1 立てる
法則2 一拍
法則3 ハッキリ
法則4 余裕
CHAPTER 01
男は信頼してくれない女は愛せない
男をヒーロー扱いして、ヒロインになるための会話
法則1「立てる」
■お願いする
監視より任せる女が惚れられる
意地を張らず褒める女が勝
嫌味より感謝が男心を動かす
■断る
疑うより信じる女が愛される
切らずに提案して男心を癒す
拒否より受け止める女が正解
■褒める
けなし女より感心女があげまん
便利屋より気が利くが愛される
卑屈より喜ぶ女が男心を癒す
■意見する
正論より寄り添い訂正が正解
断言より対話が男女の絆を育む
グズるより受け入れるのが正解
■謝る01
皮肉屋より素直な女が愛される
責めるより反省できる女が勝つ
カマかけより信じる女が正解
CHAPTER 02
男はせっかちな女には色気を感じない
さり気なく主導権を握り、男を虜にするための会話
法則2「一拍」
■お願いする
即要求より放置が願いを叶える
都合無視より観察する女が勝つ
■断る
拒絶より持ち帰りで愛を守る
暴言より距離おきが男心にキク
■褒める
好きより“褒め+好き”で男心を掴む
モロよりチラリが男心くすぐる
■意見する
晒すより諭す女が恋され続ける
キレるより持ち帰りが正解
■謝る
不機嫌よりハグで男心を和ます
とりあえずより真摯な謝罪が正解
CHAPTER 03
男はまわりくどい女を大切にできない
男に上手に甘えつつ、さらに尽くされるための会話
法則3「ハッキリ」
■お願いする
察してより甘える女が愛される
演技よりおねだりで男を動かす
■断る
言いなりより堂々女が追われる
従順より巻き込み女が愛される
■褒める
減点よりおねだりが男心に響く
拒絶より受け入れ女が愛される
■意見する
我慢よりかわいげ利用女が正解
反論より感動する女が愛される
■謝る
他人軸より自分軸の女が勝つ
被害者より素直な女が愛される
CHAPTER 04
男は必死感が漂う女と距離を置きたい
自信を感じさせ、男に追われる女になるための会話
法則4「余裕」
■お願いする
ビビるより冗談が男心を掴む
威嚇より“余裕+冗談”でいちゃつく
■断る
キレるより流す女が愛される
ガマンよりムリと笑う女が正解
■褒める
外褒めより内褒めが男心を掴む
謙遜より笑顔感謝が惚れられる
■意見する
責めるより流す女が惚れられる
乱発より一撃の方が男心にキク
■謝る
キョドるよりご機嫌女が正解
幼稚より大人の女が愛される
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ず〜みん
K
ysk
mai02b
-
- 電子書籍
- 愛しの国玉【分冊版】 35 シルフコミ…
-
- 電子書籍
- I rob you【分冊版(27)】 …
-
- 電子書籍
- クールな社長は懐妊妻への過保護な愛を貫…
-
- 電子書籍
- ゴールした花嫁 角川文庫
-
- 電子書籍
- 政権交代の悪夢 新潮新書