すべては脳で実現している。 最新科学で明らかになった私たちの「頭の中」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

すべては脳で実現している。 最新科学で明らかになった私たちの「頭の中」

  • 著者名:毛内拡【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 総合法令出版(2022/09発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784862808653

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新進気鋭の脳研究者による
“一度読み出したら止まらない!”絶対に面白い脳の話

専門家や科学者ですら分からない部分の多い“脳”について。
面白い新たな発見や笑ってしまう研究結果、論文が今この瞬間にも発表されています。
まだまだ謎の多い脳だからこそ、関心を持っている人が多いのも事実です。
しかし科学者ではない私たちが脳を知る機会はごくわずかしかありません。
そこで本書では、科学誌など多岐にわたる媒体で発表されている“最新の”脳研究を、世界中から選りすぐり53講収録しました。
「え、脳科学者ってこんなヘンな研究をしているの!?」と笑ってしまうような、もしくは「脳ってこんなに……」と、いろんな意味で驚いてしまう脳研究が満載です。
周りの人がきっとまだ知らない、少しクセのある“脳の秘密”をひと足先に覗いてみてください!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

本詠み人

33
イカ🦑が意外と記憶力がいい?!最新の脳科学に沿った、でも面白くて話題になりそうな本✨サラッと読了「記憶の宮殿」トレーニング、私もやってみたい🙄2023/02/22

ta_chanko

18
脳科学の進歩により、認知や行動に関するさまざまなことが解明されている。同時に、脳がもつ未知の可能性も広がりを見せていて、今後の科学や技術の発展次第でSFのような世界が実現するかもしれない。テレパシー、念力、行動操作、動物との会話などなど。脳に不可能はないのかもしれない。2023/04/21

あきひと

3
先端の脳科学成果を素人でも分かりやすいように数多く紹介していて、たびたび某TV番組の脳科学者の顔を思い浮かべてしまい苦笑しつつ読み進む。 認知症リスクと睡眠時間との関係などは、実生活の参考になりました。7章構成の最終章「現実となる『あんなこといいな、できたらいいな』」は、SF映画ばりのことばかりで、神秘であった脳が部分的ではあるが、ずいぶんと分かってきたんだなと感心したし、早く現実になって欲しいものだと思いました。2023/03/11

月に6ペンス

1
殆どが研究の最前線の情報であり、なるほどと思う一方、臨床段階がほとんどなので実際に我々にその技術が届くのはもう少し先になるだろう。特に自分に関係のある章は念入りに読んだが、実際に治療として受けるにはまだ金額的には不可能な段階。ただ病状の改善のために今できる何らかのヒントにはなったと思う。2023/12/07

ray

1
☆4 長いTV視聴、短い睡眠は認知機能に影響。瞑想する人の脳は成熟が早く老化が遅い。世界一健康で脳の老化が極端に遅いツィマネ族の生活習慣…医療の進歩の前に生活の見直しが大切。老後の認知機能・健康に影響を与える幼少期の経験。適度な間隔をあけると学習効率があがる。ブレインコンピュータインターフェース。念じるだけで車いすを動かし文字を表示。脳波の送受信でコミュニケーション。電気刺激で高パフォーマンス、行動選択の操作。光刺激で記憶操作。人工脳に目が誕生。ヒト遺伝子で霊長類の脳がヒトに近づく。医学の進歩に驚き。2022/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20192231
  • ご注意事項

最近チェックした商品