内容説明
高円寺あづま通り商店街にオフィスを構える銀田探偵事務所。所長の母・獅乃、フリーターの長女・凪咲、ゲーム好きの長男・瞬矢、そして探偵を引退した父・龍一は、たまに起こる不可解な事件を通して、家族が失ってしまったものを探していく。4篇収録の連作集
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
糸巻
27
高円寺あづま通り商店街で探偵事務所を営む銀田家。5年前に請け負った事件をきっかけに探偵業を休んでいる父、父の代わりに事務所を背負う母、フリーターの長女、高校生の長男の四人暮らしだ。物語は母・長女・長男を主人公にして、それぞれに舞い込む事件を調査する4話収録の連作短編。どれも地域密着型の謎解きで地味なエピソードなのだが、今の自分にはそれが安定感を覚え良かった(人間標本を読んだ直後のため)。ミステリと家族物語を同時にそれなりに楽しめる作品だった。2024/01/22
み
19
う〜ん、何となく読了…。龍一パパといい、家族のキャラは好みでしたが。ちと残念なり。2023/04/22
YUUUUMI
17
銀田探偵事務所の一家4人、それぞれの探偵としての出来事を描いた物語。 4話のオムニバス作品に、未解決事件の調査など、銀田家の長男・瞬矢と長女・凪咲が協力しながら行動を共にしたり姉弟の仲の良さがとても心地良い。 唐突な場面展開があったりと少し強引な展開があるものの、個性的なキャラクター達の描写は引き付けるものがあった。2023/02/13
ツバサ
16
癖あり、訳ありの探偵家族が様々な珍事件に首を突っ込み解決していく。その様子を追っているのが楽しくて仕方ない。事件も入口は軽いが、解決してからの出口で現実を見せてくるもので、読み応えがあります。親子、夫婦、兄弟、様々な家族間の関係性が見えて、興味深いです。続きが読みたいくらい好きになりました。ブログにて→ https://wing31.hatenadiary.jp/entry/2022/11/28/2100002022/11/28
san0604
14
安定の森昌麿作品。食卓バラバラでもかなり家族の絆強いよね。そしてみんな優しい。事件が 予想どうりなのも嬉しい。その分 登場人物の様子をゆっくり伺えるのも良かった。これ シリーズでいけるね。(もしかして シリーズになってる???)2022/11/16
-
- DVD
- 異世界の聖機師物語 10