もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍

もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う!

  • ISBN:9784295204114

ファイル: /

内容説明

〈電子書籍版に関する注意事項〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。

【モノ選びは新時代に突入! いつもの基準に「非常時も使える」をプラス】

防災グッズは「備える」から「ふだん使い」にシフト!
ふだん使っているモノが非常時役立つモノであるのがベストです。
著者はブログ「良品生活」が人気の松永りえ(mujikko)さん。
熊本地震で被災した経験から「防災収納」を提唱。
松永さんが避難生活を送った際に「これがあったらよかった…」というモノを厳選しました。
防災グッズにもなる便利アイテムほか、最強の防災グッズになるアウトドア用品、安心安全な収納方法、命を守るための防災リュックの作り方など、非常時に役立つモノ&アイデアを紹介。

〈こんな方にオススメ〉
・災害のニュースを見るたびに不安になっている人
・いつか備えようと思って先延ばしにしている人
・防災グッズを置いておくスペースがない人
・防災リュックの中身を長いこと見直していない人

〈本書の内容〉
■Chapter1 いつも使って慣れておく もしもの時にも役立つアイテム
■Chapter2 おしゃれ心も満足! もしもに役立つアウトドア&お出かけアイテム
■Chapter3 防災アイテムとすっきり暮らすコツ
■Chapter4 命を守るための防災リュックの作り方

〈著者プロフィール〉
松永りえ(mujikko)
防災収納インストラクター。診療放射線技師として10年間病院に勤務したのち、整理収納コンサルタントとして独立。2016年に熊本地震で被災し「快適な暮らしは安全の上にこそ成り立つ」と実感してからは防災にも力を入れ、自身が提唱する「防災収納」を広めるために、テレビ・セミナー・執筆など幅広く活動している。収納や時短ワザ、防災をテーマに10年以上、ほぼ毎日綴っているブログ「良品生活」は月間最高150万PV、Instagramのフォロワーは7万人以上。著書に『家じゅうのプチストレスを解消! すごい収納用品、すごい100円グッズの使い方図鑑』(エムディエヌコーポレーション)、『長く使える ずっと愛せる「無印良品」探し』(主婦の友社)がある。整理収納コンサルタント、防災共育管理士の資格を持つ。
良品生活 ryouhinseikatu.com/
Instagram @mujikko_rie

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

65
2016年4月の熊本地震のご経験からの本。画像も多くて非常に分かり易かった😊早速オーム電機のポケットラジオをAmazonでポチった。同じソーラーランタンをお持ちで嬉しいがキャリーザサンは割と持ち手がすぐ取れる~アルミ缶入りの保存水高かったので今回はパス!ドイツ製のLEDランタン、高くて手が出ないが安いのを買ってとても後悔しているので良いものを買った方が良いと思う。猫トイレがあれば人間用に使えますし、土鍋とカセットコンロ&ボンベあれば割と何でも調理オッケー!2024/06/02

あっか

43
ものすごくお役立ちでした〜!実際に熊本地震を体験した収納コンサルさんによる、日常使いでも違和感のないアイテム紹介やローリングストックの方法がフルカラーで掲載。写真もいっぱいでとても分かりやすい!収納コンサルさん提案のアイテムだけあって、シンプルで本当に日用使いしやすそう(シンプル無印多め)。防災グッズも数多あり選びきれないので、こうやって厳選してくれてあるととてもありがたい。防災準備熱がまた上がって来ました!2023/04/10

b☆h

35
実際に熊本地震で被災した方が必要なものや、選び方について書いた一冊。経験者だから、やっぱり説得力がある。ローリングストックは、うちでもやってるけど、他の防災用品が知らないものもあって興味深い。乾燥野菜はすぐにでも買おうと思ったし、電池チェッカーもあると普段から使える。アウトドアテープも良い。メーカーや写真が載ってるのも多いし、全てカラーだからわかりやすい。得た知識をもとに防災リュックも見直したい。2023/05/02

どあら

32
図書館で借りて読了。ローリングストックは参考になりました。2023/05/14

かおりん

23
普段にもつかえるアイテム、防災グッズ。簡易トイレにもなるアウトドアチェアPATATTO250+はいいな。カセットコンロはあるけど、最近ガスもコンロも消耗期限があることを知った。また防災リュックの中身をチェックしないといけないと思った。2022/12/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20050207
  • ご注意事項

最近チェックした商品