内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
巻頭特集はシェットランドの伝統編み込みニット「フェアアイル」。カラフルな編み込み模様で配色の妙を味わいます。「シンプル・イズ・ベスト」では、ファッションになじむシンプルなニットをご提案。クロッシェ人気を受けたかぎ針編みのウエア、家族みんなで楽しむニット、太い糸で編むカウチン風やロピ風のニットなど、バラエティー豊富な内容。ウエアから小物までバランスよく掲載し、多様なニーズに応えます。michiyoさんや志田ひとみさん、岡本啓子さんの人気連載も充実。表目裏目で編む「セシリアさんのシークエンス・ニッティング」、ビギナーのための「新・あみ機スイどん講座」、季節を楽しむイベントニットも好評です。
※掲載情報は、出版物発売当時の情報です。
※実物大とは、出版物に掲載された際のサイズです。
※プレゼント企画にはご応募いただけません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
帽子を編みます
58
巻頭特集はフェアアイル・ニッティングです。多色の編み込み模様、今年は蛍光カラーも出ていて驚きますがうまく使ってあります。秋のクロッシェ、このロングのジレいいですね、編んでみたい♡家族みんなで楽しむニット、縄編みのベスト、ご要望いただきました、秋に仕上げたいと思います。新刊案内、『セーターの編み方ハンドブック』増補改訂版、『ワンダフルニット』、『編み目記号』(かぎ針、棒針)気になります、書店でチェックしなくては。バッグを編みかけましたが手汗に貼りついて断念しました。涼しくなってから編みましょう。2022/08/31
kayo
23
最近はモヘアが気になるんですよね〜。昔はあの毛足がこそばゆくて使えないと敬遠してましたが、シルクモヘアを他の糸と引き揃えて編むセーターを今冬編んでみようと画策中。秋冬糸研究のページが好きだ〜。ローワンの糸、いつか使ってみよう!高いけど💦。ダイヤアルパカリリカ、こういう太くて軽い糸を見つけるとすごく嬉しい。最近のボリュームニットを編みたくても糸が重いと編む気が失せます(重いものを着る体力がないおばちゃん意見)。あ、一番の特集のフェアアイルも良いです。スティークを一度やってみたいけど、いつになることやら。2022/10/21
ミノムシlove
4
巻頭は【フェアアイル】特集!ジェイミソンズの糸で編んだセーターをじかに着ている写真があって、『モデルさん笑ったはるけどかゆないんかな~?』と思った(デザインはかわいい)。P.16の深緑ベースのセーターが編みたい。【太い糸で編む】特集は、カーディガンがロピーみたいで良。糸が手に入り易いのもナイス。【今さら聞けない】すくいとじを大きなイラストで解説していて助かります。価格上昇は毛糸にもじわじわ来ていて、編みたい気持ちをセーブするのが大変です。2022/08/12
noribei
3
特集からではなく 模様編みを参考にプルを一着編みました。2022/11/13
-
- 電子書籍
- 夜魔 -奇- 電撃文庫