- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
著者は、ソビエト連邦と東欧諸国の「社会主義文化」崩壊は、戦後からすでに始まっていたことを大胆に指摘した上で、その崩壊を導いた「脱近代工業社会化」の波は、東側だけではなく、90年代の全世界を飲み込む一大潮流になりつつあるのだということを、政治・経済・文化の知識を縦横に駆使して明らかにしている。本書は、そうした新規の世界体制のなかで、日本が自由主義経済国として、取るべき道は何かを示唆している注目の書である。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 誰でもない私 8巻 ティアード
-
- 電子書籍
- 花婿を追え!【分冊】 4巻 ハーレクイ…