内容説明
************
「そろそろ性についてしっかり教えなきゃ」
「被害者にも加害者にもならないように」
「でも、説明するのはなかなか難しい…」
思春期を迎えるわが子に
「性」についてや、自分を大切にすることについて教えたい。
でも、適切に説明できるかは自身がない…
そんな多くの親御さんの悩みに応える本ができました!
本書では、全国の小・中・高校1000校以上で
性教育を行ってきた産婦人科医が
子どもたちにどうしても伝えたいことを
漫画とイラストでわかりやすくまとめました。
子どもも大人も気軽に読めて、
性についてポジティブに学べる本!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
☆よいこ
70
小中学生向け性教育本。フルカラー、全ふりがな。生理中心なのでどちらかと言えば女子向けだけど男子でも可。中学支援教室向き▽[1章:生理のこと]不安な時は相談しよう[2章:体・心の変化のこと]プライベートゾーン[3章:恋愛・性のこと]ジェンダー、性的同意、避妊、性感染症[4章:友だち・SNSのこと]「子どもの権利」、性暴力▽自分だけが取り残されていくような不安は誰でもある。悩みながら大人になっていく。相談窓口も記載。良本。2022年刊2024/09/17
jenny
3
591冊目 小学3年生の長女に。もう漫画の方がするっと入るお年頃。絵が可愛くて長男も取り合うように読んでいた。 #2歳 #6歳 #8歳 #読書 #絵本 #児童書2023/11/04
yurika
0
小3の娘が興味をもって読んでいた。何をどこまで理解しているかはわからないけど、親が話すことだけでなくマンガで知識を得られるというのはすごくいい気がする。内容の幅が広く、参考になることは多いけれど、やっぱり何よりも、困ったときには、ちゃんと相談していいんだということを知っておいてもらいたいと思いました。2025/02/15
mame
0
漫画で導入、そのご説明…で、生理、体と心の変化、恋愛と性、友達とSNSについて。文字多め。2023/11/13
言いたい放題
0
図書館にない2023/08/11
-
- 電子書籍
- メメントメモリ【単話版】(71) GA…
-
- 電子書籍
- 旦那様は他人より他人です~結婚して八年…
-
- 電子書籍
- 私が親友の彼氏を奪ったワケ【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- 海賊と人魚(8) コミックジンガイ
-
- 電子書籍
- redEyes(3)