東洋文庫<br> 四書五経 - 中国思想の形成と展開

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

東洋文庫
四書五経 - 中国思想の形成と展開

  • 著者名:竹内照夫
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • 平凡社(2022/07発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 825pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582800449

ファイル: /

内容説明

儒教の主要文献である『論語』『孟子』『易経』『春秋』など,いわゆる四書五経に対する正当な評価と,それらの古典を生みだした古代中国人の心と生活態度を解明した好著。書き下ろし。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

19
『易経』の観光という節では、 物見遊山。 観の卦の爻(こう)辞を出典とする(46頁下段)。 地方の最良の物や所を見ること(47頁上段)。 観光の原点回帰が見られる。 『礼記』では、 孔子は政治権力や武力を用いないで 平和的に乱世を救治しようと欲した(55頁下段)。 中国軍の軍事力強化のようだが、 この孔子の原点回帰をお願いしたい。 詩経の勉強で、詩によって興趣を感じる力量を高め、 他人を理解する力を高めるからである(98頁上段)。 2014/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14145
  • ご注意事項