内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本巻では,産業・組織心理学の領域のうち「組織行動部門」を扱う。組織行動研究の位置づけや研究動向を概観したのち,「コミュニケーション」「意思決定」「リーダーシップ」といった重要テーマを取り上げ,その理論や周辺領域との関連性,今後の展開を解説。集団行動の知見を体系的にまとめ,組織開発の手掛かりを論じる。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
0
組織行動・組織論・人的資源管理・組織開発 セリグマン:楽観的・悲観的帰属スタイル 主観的ウェル・ビーイング:自分の人生をどう評価するか 3つの変数:倫理的思考・経営状態・倫理的行為 断続平衡モデル:平静状態+急激変化 チームの効果性:生産出力・存続可能性・満足度 チームワーク=課題遂行の統制管理+対人関係維持 チームデザイン→ビルディング→トレーニング 組織コミュニケーション:統制・動機付け・感情表現・情報 リーダーシップ・スペクトラム 破壊的リーダーシップ:暴君型・屈辱的管理・社会的侵害・有害なリーダー2020/01/19