こころの葛藤はすべて私の味方だ。 - 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

こころの葛藤はすべて私の味方だ。 - 「本当の自分」を見つけて癒すフロイトの教え

  • 著者名:チョン・ドオン/藤田麗子
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ダイヤモンド社(2022/08発売)
  • 読書週間の1冊を!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~11/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478115138

ファイル: /

内容説明

不安、憂うつ、怒り、恐怖、挫折、劣等感、ねたみと嫉妬…つらい気持ちを解消してよりよい人生を送るには、自分自身を見つめ、心の葛藤の原因を探り、受け入れる必要がある。心理学の巨匠・フロイトの精神分析の教えは、複雑に入りくんだ心のしこりをときほぐしてくれる。自分を知ることで、私たちは自由になる!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

スナフキン

8
フロイトの精神分析理論を分かりやすく解説した本。2022/11/20

白と茶

6
悩みや生きる辛さがある人向けに解決策を教えてくれる本。題名と装丁からして自己肯定感高めるために優しい言葉をかけてくれる本、程度に手に取ったのですが結構しっかりと心理学の勉強的側面の強い本でした。内容わかりやすいです。フロイト学派の先生なのでまぁフロイト的にはそうだよねという部分もありますが、今までいかに自分が不安や悩みを表層的に捉えて処理していたかを学ばされました。フロイト=性だと思っていたのですが意外とそればかりでもなく。自分の心を深く掘り下げ、自分自身としっかり向き合うきっかけを与えてくれる一冊。2024/01/05

のん

4
精神科医が書いた本。孤独は「楽しみ」、さみしさは「苦痛」という言葉にはっとした。孤独とさみしさは分けて考える必要があり、孤独はひとりでいる楽しみであり、さみしさはひとりでいる苦痛だという。とはいえ、孤独というとどうしてもマイナスのイメージがついてしまうため日本語訳の難しいところだと感じた。1人の時間を作り、自分と向き合うというのが大事。なるほど確かにそうした方が良い気はしてたと頭のどこかで考えていたことを言葉にして言ってくれるので、自分と、そして自分の人生に向き合おうと思ったときに読む本です。2024/11/03

あゆお

4
今まで何となくしか理解していなかった、フロイトの「意識」「前意識」「無意識」について理解が深まった、ただ後は全体を通せばピンとくるものは多くなかった。良いなと思える言葉はピックアップしたのでメモしておく。2022/11/28

☆ツイテル☆

3
フライヤー2022/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19873439
  • ご注意事項

最近チェックした商品