コルク<br> 修羅奔る夜

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コルク
修羅奔る夜

  • 著者名:伊東潤【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • コルク(2022/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198654917

ファイル: /

内容説明

日本一のねぶたを作る!
兄の思いを継ぎ、女ねぶた師は絵筆に魂を込める――。
令和の青森を舞台に、渾身の筆で活写する日本で一番熱い夜

東京で派遣社員として働いている工藤紗栄子は、三十歳を過ぎ物足りない毎日を送っていた。そんな時、青森でねぶた師として活動している兄・春馬が病に倒れたと報せが入り、紗栄子は帰郷する。「必ず渾身の作を祭りに出品する」と言う春馬だったが、病状は芳しくなかった。
春馬を手伝う決意を固める紗栄子。しかしねぶた祭が迫る中、春馬は入院してしまい……。
ねぶた師であった亡き父から兄へと継がれた魂を、形にできるのは私しかいない。
女ねぶた師・紗栄子は瞬刻の輝きを青森の夜空に描くことはできるのか! ?
時代を駆けて筆を揮う稀代の歴史小説家が、令和を舞台に女ねぶた師を活写する!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

256
ねぶたは形ば作るんでね、心ば作るんだ。すべで忘れ、心ば空にすろ。バリバリの青森弁で綴られる、熱いねぶた愛。脳腫瘍を患う兄を、東京から帰ってきた妹がサポートし、多くの仲間が力を合わせる。紆余曲折はあるものの、ねぶた命で一致団結。ラッセラー、ラッセラー、ラッセ、ラッセ、ラッセラー! 大盛り上がりの興奮に圧倒されます。伊東潤の心が入った力作です。2022/09/14

starbro

230
伊東 潤は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。今夏、念願のねぶた祭りを観に行く予定でしたが、コロナと悪天候から断念したので、本書を読みました。歴史小説家の著者なので、ねぶた時代小説かと思いきや、現代のねぶたに魅せられたねぶた師兄妹の物語、感動作でした。♪ラッセラー、ラッセラー、ラッセ、ラッセ、ラッセラー! 西の横綱 博多祇園山笠は観ているので、来年こそ東の横綱 青森ねぶた祭に行きたいと思います。  https://www.tokuma.jp/book/b609140.html2022/09/19

しんごろ

181
病で倒れてもねぶたにしか頭にない春馬。それを支えるは妹の紗栄子。美しい兄妹愛がねぶたに魂を宿らせる。命をかけるほどのねぶた愛と情熱。時には家族崩壊もおそれぬ覚悟。ねぶたに関わる人間の熱量がすごい。ねぶたができあがる過程もわかり興味深かった。終盤はねぶたの製作で皆がひとつになった時など、ウルウルになったけど、ちょっと後半は駆け足すぎてもったいないとも思った。坂本の作ったねぶたもどんなねぶたなのか知りたかった。そこが残念。でもひとつの事に情熱を燃やせることは素敵だなと思わせる物語だった。2022/08/19

いつでも母さん

151
「他人さ台渡すてだまるが!」ねぶた師の兄の慟哭。ー私が春馬の代わりに春馬のねぶたを作るのだ。かつては父に、兄よりもその才を見込まれた妹の熱。「早く俺に魂を吹き込め」阿修羅の声が聞こえる。あぁ、本物が観たい。いつか・・必ず感じたい。一番熱い青森の日々。そこにねぶたがあったからー2022/08/16

のぶ

102
ねぶた師の話だった。主人公は東京で派遣社員をしている工藤紗栄子。毎日の生活に満足できない日々を送っていた。ある日、青森でねぶた師をしている兄の春馬が脳腫瘍を患い、手術が必要だと連絡が入り紗栄子は帰郷する。検査の結果春馬の腫瘍は悪性であることが判明する。何としてもねぶたを完成させたい春馬だったが、それは叶わず、紗栄子は春馬に代わりねぶたの制作に関わる事になる。自分は一度だけねぶた祭りに行った事があるが、その時の熱気は忘れられない。そんな世界を本作は見事に伝えていた。伊東さんは現代物を書いても見事です。2022/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19862493
  • ご注意事項

最近チェックした商品