内容説明
戦後、勤労青年に高等教育の機会を提供するために制度化された高等学校通信制教育課程は、近年は多様な生徒に対して教育機会を提供するものに変化している。その変化に対応し一部改正された高等学校通信教育規程の内容を、当時の文科省の立案担当者が逐条形式・一問一答形式で丁寧に解説する。教育行政、通信制高校関係者必読の一冊。
目次
はじめに
凡例
第1章 概要解説
1.通信制高等学校の概要
2.令和3年改正の概要
第2章 逐条解説
1.高等学校通信教育規程の一部改正
2.学校教育法施行規則の一部改正
3.改正省令附則
第3章 一問一答
1.総論
2.各論I(教育課程の編成・実施関係)
3.各論II(サテライト施設の設置関係)
4.各論III(学校運営改善の推進関係)
参考資料
-
- 電子書籍
- 知性の核心は知覚にある DIAMOND…
-
- 電子書籍
- ストロベリーナイト