内容説明
英語の多読学習をサポートする「ラダーシリーズ」の特別編、日本の魅力溢れる街を紹介する【ご当地ラダー】に“東京”が登場!
日本の首都であり、経済の中心都市でもある東京は、日本が誇る伝統文化やポップカルチャーの発信地として、世界中の人々を惹きつけてやみません。 本書は、世界都市・東京がこれまで歩んできた歴史、世界に類を見ない充実した交通網、多様な食文化や各所の見どころを、やさしい英語で解説しています。今もなお独自の発展・変貌を遂げている“Tokyo”を英語で伝えられるようになりましょう。
※書籍版にある巻末のワードリストは電子版には付属しません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アノニマス
8
旅行で東京に行く時に金額を抑える方法として宿泊先をビジネスホテル、もっと安くするならカプセルホテルにすると良いと書かれていて非常に信頼出来る旅行ガイドだと思った。築地市場が移転していたことを本書で初めて知った…。江戸時代には大奥と対になる表という政治を行う場所があったことも知らず意外と知らないことも多いなとほんの少しだけ反省した。2023/09/30
あつ子🐈⬛
7
やさしい英語と巻末のWord Listに助けられて思いの外楽しく読了。izakaya(the traditional Japanese-style pub)やKaiten-zushi(a conveyor-belt sushi restaurants)は、ぜひトライしていただきたい。美味しいよ~楽しいよ~😋 歴史や文化の紹介も嬉しい。Ota Dokan(太田道灌)を説明できる日本人がどれくらいいるかしらん。 今やコロナ禍前の水準を上回る勢いの観光産業。人手不足など課題山積ですが、応援していきたいですね。2023/06/23