詳解Go言語Webアプリケーション開発

個数:1
紙書籍版価格
¥3,003
  • 電子書籍
  • Reader

詳解Go言語Webアプリケーション開発

  • ISBN:9784863543720

ファイル: /

内容説明

Goは2012年3月にバージョン1がリリースされてから約10年が経ちました。その間Goは多くの企業で利用され、その利用シーンもさまざまです。本書はGoでREST API Webアプリケーションを開発するときに必要な知識に特化した内容になっています。
本書は前半でWebアプリケーション開発の事前知識としてGoの設計思想や知っていると便利な標準パッケージの機能について紹介し、後半でGoを用いたWebアプリケーションのコードをハンズオン形式で解説します。
また、本書ではベテランGopherが暗黙知的に行なっているイディオムの解説や、標準パッケージやメジャーなサードパーティOSSを使った実践的なコーディングテクニックを紹介しています。

■序文より抜粋
 本書ではベテランGopherが普段使っているイディオムの解説、また標準パッケージや主要なサードパーティ製のOSSを使った実践的なコーディング技法を紹介します。

(中略)

 本書は主に2つの構成からなります。
 CHAPTER 01からCHAPTER 12まではWebアプリケーション開発の事前知識としてGoの設計思想や知っていると便利な標準パッケージの機能について紹介します。他のプログラミング言語の経験がある方や、他のプログラミング言語向けに書かれたオブジェクト指向の書籍をGoに適用しようとした方が疑問に持ちやすいGoの機能や知っているだけでコードがよりシンプルに書ける技法を紹介します。
 CHAPTER 13以降ではGoを用いたWebアプリケーションのコードをハンズオン形式で解説します。テストコードを書き段階的な変更を繰り返しながら業務の運用に耐えうるAPIサーバーを構築します。

目次

CHAPTER 01 Goのコーディングで意識しておきたいこと
CHAPTER 02 「context」パッケージ
CHAPTER 03 「database/sql」パッケージ
CHAPTER 04 可視性とGo
CHAPTER 05 Go Modules(Goの依存関係管理ツール)
CHAPTER 06 Goとオブジェクト指向プログラミング
CHAPTER 07 インターフェース
CHAPTER 08 エラーハンドリングについて
CHAPTER 09 無名関数・クロージャ
CHAPTER 10 環境変数の扱い方
CHAPTER 11 GoとDI(依存性の注入)
CHAPTER 12 ミドルウェアパターン
CHAPTER 13 ハンズオンの内容について
CHAPTER 14 HTTPサーバーを作る
CHAPTER 15 開発環境を整える
CHAPTER 16 HTTPサーバーを疎結合な構成に変更する
CHAPTER 17 エンドポイントを追加する
CHAPTER 18 RDBMSを使ったデータの永続化処理の実装
CHAPTER 19 責務別にHTTPハンドラーの実装を分割する
CHAPTER 20 RedisとJWTを用いた認証・認可機能の実装

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

youta32449999

2
前半は開発を行う上での実践的な知識の解説で、後半は解説した内容が盛り込まれたハンズオンになっており理解しやすくなっている。A Tour of Goを終えたくらいの知識でもハンズオンの実践含め読み終えることができた。良書。ただし、第二版時点では誤植多め。2022/09/15

sinh

0
内容が薄くマイナスと感じる点が多かった。 内容は前半がGo言語のTips的な内容で、後半はハンズオン。後半から前半の内容への参照は無い。 内容が薄いのは、Go言語でのHTTP処理はコードを示すだけで各行が何をしているかの説明はない。リクエストはJSONのみでクエリやパスパラメータの扱いも無い。DBはsqlxライブラリ使用で、トランザクション説明も無い。 マイナス点はいくつかあるが大きいのは以下2点 ・内容不備が多い。GibHubに正誤表あり ・コードのファイルや変更箇所の記載が無くわからない。 2024/10/27

安心院

0
後半のハンズオンパートはGolangでwebアプリケーションを書く際に先に見ておいて損はない。これをそのまま適用できるケースはないが、基本的な考え方などGolang初心者の自分にとっては道筋が整理されていてとても役に立った。2023/08/27

やご

0
うちのサイトを作るのに使っているGo言語の技術書です。書名のとおり、Go言語でWebアプリケーション(REST API)を開発する時に必要な知識と、簡単なコードから始めて段階を踏んで実際に動くAPIサーバができるまでを解説したもの。言語自体の解説本ではないので、初心者向けではありません。ぼちぼち普及してきた感じのGo言語ですが、誕生からまだ歴史が短いため、C言語やJavaなど比較すると関連の技術書は少ないので貴重です。(続く)→ https://gok.0j0.jp/nissi/1433.htm2023/08/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19190920
  • ご注意事項

最近チェックした商品