もっと成果を出すための 売れる営業のルール

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

もっと成果を出すための 売れる営業のルール

  • 著者名:酒井とし夫【著】
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 日本能率協会マネジメントセンター(2022/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800590121

ファイル: /

内容説明

営業成績のいい人とそうじゃない人の差は、じつは紙一重です。
その紙一重の差とは、「売れる方法」を知っているかどうかです。

例えば、お客様への提案の仕方。
提案時や依頼時には理由を添えると効果が上がるのですが、そのことを証明する実験が心理学者のエレン・ランガーにより行われました。
被験者がコピー機の順番待ちの列の先頭の人に次の3通りの依頼の仕方をします。

①要求だけを伝える
「すみません、5枚なのですが、先にコピーをとらせてもらえませんか?」

②理由を添える
「すみません、5枚なのですが、急いでいるので先にコピーをとらせてもらえませんか?」

③理由にならない理由を添える
「すみません、5枚なのですが、コピーをとらなければいけないので先にコピーをとらせてもらえませんか?」

このときの承諾率は①60%、②94%、③93%でした。
この実験によれば、「依頼+その理由」とセットにすることが大事だということです。

ここで注目していただきたいのは、③の結果です。納得度の高そうな理由の②と数値結果がほぼ同じです。
つまり、依頼や提案を行うときは何であれ、理由を添えるようにするのがいいということです。

このようなお客様への働きかけの反応を知っているかどうかで営業成果は大きく変わってくるのです。
本書では、こうした心理実験の結果やNLP営業術、コーチングの技法などに基づく営業法を事例で具体的にわかりやすく説明していきます。

【目次】
第1章 初対面の印象を良くするルール
第2章 「あなたから買いたい」と言われる信頼構築のルール
第3章 お客様の心の声を知るルール
第4章 お客様をその気にさせるセールスのルール
第5章 苦手を克服し、モチベーションを高めるルール
第6章 営業が知っておきたいSNSのルール

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kyo

3
名刺交換で一言添える、のはやってみよう。 他は、確認的内容が多かった印象。それらはそれだけ基本ということですね。2023/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19785652
  • ご注意事項

最近チェックした商品