内容説明
メインデータは2022年4月1日現在の編成表・区所別配置表。「JR各社営業キロ数一覧」「鉄道橋梁の長さベスト32」「鉄道トンネルの長さベスト60」の各データも掲載!このほか、番号順別配置表、2020年度の新製・廃車・転属・改造車両の一覧と年表、JR現業機関・工場一覧表、形式別両数表など、JRグループ各社の取材協力により、最新のデータを網羅しました。
目次
気動車・客車 区所別&番号順配置表
JRバス配置表
新登場
JR西日本 電気式気動車DEC700形
JR西日本 電気式気動車 電気・軌道総合検測車DEC741形
増 備
JR北海道 「おおぞら」用キハ261系、電気式気動車H100形
JR東日本 五能線用GV-E400系、レール輸送用気動車キヤE145系
JR九州 ハイブリッド式気動車YC1系
データ掲載
JR旅客各社別営業キロ数一覧鉄道橋梁の長さベスト32鉄道トンネルの長さベスト60
■本書の主な内容
▼JR車両 編成表 気動車特急編成表 クルージングトレイン編成表 リゾートトレイン編成表(客車篇) リゾートトレイン編成表(気動車篇) 気動車 基本編成一覧
▼JR車両 配置表 北海道旅客鉄道(JR北海道) 東日本旅客鉄道(JR東日本) 東海旅客鉄道(JR東海) 西日本旅客鉄道(JR西日本) 四国旅客鉄道(JR四国) 九州旅客鉄道(JR九州) 日本貨物鉄道(JR貨物)【※】
▼JRの船舶
▼JRバス 配置表
▼JR車両 番号順別配置表
▼JR年表 2020年度
▼形式別・番号別分類表
※日本貨物鉄道(JR貨物)の配置表は、2010年4月1日現在の情報です